Machine Translation
2023年4月7日
【ユニカール】
【ティーボール】
子供から高齢者まで、気軽に参加できるスポーツレクリエーションの競技大会を、都内の体育館や公園等で開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。
また、種目により、初めての方のために気軽に体験できる無料体験を実施いたします。
開催に先立ち、4月15日(土)に総合開会式を開催いたします。開会式では一部種目の紹介もいたしますので、ぜひ会場へお越しください。
(1)主催 東京都、一般社団法人東京都レクリエーション協会
(2)主管 開催種目団体
(1)開催期間
令和5年4月15日(土)から令和5年12月31日(日)まで
(2)参加資格
東京都在住・在勤・在学、都内の運動クラブに所属する方であれば、誰でも参加可能
(区市町村単位のチーム編成となる種目は、年齢、チーム数等に一部制限あり)
(3)開催種目
ア 区市町村単位のチーム編成となる種目(6種目)
ミニテニス、バウンドテニス、インディアカ、グラウンド・ゴルフ、スポーツウエルネス吹矢、ターゲット・バードゴルフ
イ 個人やチームで参加できる種目(27種目)
ユニカール、ティーボール、パドルテニス、ネオホッケー、カバディ、レクリエーション卓球、ドッジボール、ウォーキング、トリム体操、練功十八法、綱引、カーレット、フォークダンス、ノルディック・ウォーク、クッブ、3B体操、手のひら健康バレー、キンボールスポーツ、ミニフロアボール、太極柔力球、オリエンテーリング、ラインクッブ、ウォークラリー、ペタンク、フライングディスク、ウォーキング・フットボール、スポーツチャンバラ
(4)申込みについて
今回は、5月21日(日)に開催するユニカールとティーボールの参加者を募集します。
詳しくは、別紙「参加者募集チラシ」に記載されている問合せ先へご確認ください。
※7月以降に開催する種目については、6月上旬に発表予定です。
(1)日時
令和5年4月15日(土)13:00~15:00
(2)場所
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
(3)当日の流れ(予定)
13:00~ 開会
13:01~ 主催者挨拶
13:10~ 参加団体等紹介
13:20~ ラジオ体操
13:40~ デモンストレーション
(太極柔力球、カーレット、パドルテニス、ユニカール)
15:00 閉会
(4)その他
総合開会式は、一般観覧可能です(事前申込不要)。
「『未来の東京』戦略」推進事業
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「スポーツフィールド・TOKYO」プロジェクト
<問合せ先>
募集・大会について
(一社)東京都レクリエーション協会
電話 03-6380-4731
ホームページ https://www.tokyo-rec.or.jp
その他
生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部スポーツ課
電話 03-5320-7098
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
GRAND CYCLE TOKYO実行委員会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については、下記リンク先をご覧下さい。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
保健医療局による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都つながり創生財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。