Machine Translation
2023年3月16日
令和4年10月8日(土)、参加体験型パラスポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を有明アリーナで開催しました。今年度は、パラリンピック競技をはじめ様々なパラスポーツの体験・展示ブースを設けるとともに、ゲストと子供たちとの対戦企画や、令和4年5月に開催されたデフリンピックで活躍した東京在住のメダリストの顕彰式などのステージプログラムを実施しました。
また、上記イベント開催に加え、福祉関連イベントにもブース出展し、障害のある方もない方も楽しめる競技体験を実施しました。
当日の様子は、イベントホームページでご覧いただけます。
令和4年10月8日(土) 10:00~17:00
競技体験・展示
ステージプログラム(ゲストと子供たちとの対戦企画、第24回夏季デフリンピック競技大会顕彰式など)
オンラインプログラム(ボッチャ体験)
菅野浩二さん(車いすテニス)、瀬立モニカさん(パラカヌー、パラ応援大使)、根木慎志さん(車いすバスケットボール、パラ応援大使)、古澤拓也さん(車いすバスケットボール)、西村元樹さん(車いすバスケットボール)、パックンマックン(お笑いコンビ、パラ応援大使)、おばたのお兄さん(お笑いタレント)
パラリンピック競技をはじめ様々なパラスポーツ12競技・種目の体験をお楽しみいただきました。
パラスポーツに関する展示のほか、東京2020大会アーカイブ資産等、デフリンピック・スペシャルオリンピックス、障害者のためのカルチャースクール「パラアートスクール」に通う生徒の皆さんが制作した作品等の展示を行いました。
パラスポーツ競技展示
東京2020大会アーカイブ資産等展示
<車いすバスケットボール エキシビションマッチ>
現役プレーヤーの西村元樹選手、古澤拓也選手に加え、根木慎志さん、パックンマックン、おばたのお兄さんが参加し、東京2020パラリンピックの車いすバスケットボール会場で子供たちと白熱の試合を繰り広げました。
ゲストと子供たちによるエキシビションマッチの様子
<ペガーボールチャレンジ>
菅野浩二さん、瀬立モニカさん、パックンマックン、おばたのお兄さんが子供たちと一緒にチームを組み、ペガーボールで対戦しました。鬼役のゲストにたくさんのボールをくっ付け、子供たちの笑顔がはじけました。
子供たちから逃げる鬼役の瀬立モニカさん、おばたのお兄さん
<第24回夏季デフリンピック競技大会 顕彰式>
<その他ステージプログラム>
ブラインドフットボール/デフサッカー 紹介ステージ
事前にお申込みいただいた方にご自宅などからZoomで参加いただき、ゲストと一緒にボッチャを体験いただきました。
当日の様子はダイジェスト動画等でご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
https://tsad-portal.com/challespo2022/report/index.html
※平成27年度から令和3年度までは、東京国際フォーラムで開催。
平成26年度以前は、東京都障害者総合スポーツセンターで開催。
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
GRAND CYCLE TOKYO実行委員会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については、下記リンク先をご覧下さい。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
保健医療局による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都つながり創生財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。