2025年7月4日
『「~測って、知ろう~ 体力テスト」の開催にあたり、葛飾区から紹介のコメントをいただきました。』
開催日:令和7年7月13日(日)
開催時間:(午前の部) 9時00分~11時45分
(午後の部)12時45分~14時45分
開催場所:奥戸総合スポーツセンター体育館・陸上競技場(葛飾区奥戸7-17-1)
イベント詳細:https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000112/1022650.html
このイベントは、6歳から79歳までの区内在住・在学・在勤の方々を対象に、家族みんなで参加できる体力測定の機会を提供します。
(1)多彩な体力測定項目
握力、上体起こし、長座体前屈などの基本的な測定項目に加え、年齢に応じた特別な測定項目も用意されています。例えば、65歳以上の方には開眼片足立ちや10m障害物歩行、20歳以上64歳以下の方には反復横とびや立ち幅とび、19歳以下の方には50m走やソフトボール投げなどがあります。
(2)専門家によるサポート
葛飾区公認の体力テスト判定員が正確かつ安全な測定をサポートし、参加者の健康状態を詳しく評価します。測定結果をもとに、今後の健康維持や体力向上のためのアドバイスも受けられます。
(3)無料参加
参加費は無料で、事前申込が必要です。オンライン申請やファクス、郵送、持参のいずれかの方法で申し込むことができます。
(4)家族で楽しめるイベント
家族みんなで参加できるため、親子で一緒に体力測定を楽しむことができます。健康な体と心を育む第一歩を踏み出しましょう。
このイベントは、健康な生活を送るための重要なステップとなるでしょう。ぜひ、家族や友人と一緒に参加して、自分の体力を測定し、健康維持のための新たな目標を見つけてください。
葛飾区のスポーツ推進委員は、地域のスポーツ活動を支援し、住民の健康を促進するために活動しています。委員は、スポーツイベントの企画・運営、地域スポーツクラブの支援、スポーツ教室の開催など、多岐にわたる活動を行っています。委員は地域住民との連携を重視し、誰もがスポーツを楽しめる環境づくりに努めています。スポーツを通じて地域の絆を深め、健康で活気あるコミュニティを目指しています。
詳細は、葛飾区公式サイトをご覧ください。
今回は、葛飾区スポーツ推進委員 石井 恭司さん(スポーツ推進委員歴10年)に、スポーツ推進委員の活動や「~測って、知ろう~ 体力テスト」について、色々なお話を伺いました。
石井さん、よろしくお願いします!
はじめに、石井さんはどうしてスポーツ推進委員になられたのか、きっかけなどを教えてください。
地区委員会からの推薦です。「区内のスポーツイベントのお手伝いをお願いしたい」が発端です。主に休日の活動とのことを聞きましたのでまずはやってみようと思いました。
普段、スポーツ推進委員としてどのような活動をされているのですか?
などの活動をしています。
石井さんがスポーツ推進委員の活動をされている中で感じた、スポーツ推進委員の魅力ややりがいはどのようなことですか?
参加者と直に触れ合うことが出来るため、喜んでいただいている顔や姿を間近に見れることが、やりがいに繋がっています。
「~測って、知ろう~体力テスト」の開催にあたり、力を入れていることや工夫されていること、スポーツ推進委員としてどのように関わっているのかを教えてください。
次年度も継続してお越しいただけるよう、声掛けすることや、測定終了後の総合判定の場で、今後の体力向上につながるアドバイスを推進委員全員で積極的に行うようにしています。また、これまでスポーツをあまり行っていなかった方が、スポーツを始めてみるきっかけになればと思いながら活動しています。
最後に都民の皆さんに向けてメッセージをお願いします!
家族や友人の方と、レクリエーション感覚で参加いただけたらと思います。
石井さん、ありがとうございました!!