都内最大級のスポーツ大会が今年も始まります!
第78回東京都スポーツ大会及び第26回東京都障害者スポーツ大会
5/10(土曜日)合同開会式@東京体育館を開催!

2025年3月26日

都内最大級のスポーツ大会「東京都スポーツ大会」及び「東京都障害者スポーツ大会」の開会式を合同で開催します。

この合同開会式は障害の有無に関わらずお互いへの理解を深め、交歓できる機会を創出することを目的として平成24年度から毎年開催し、今回で12回目を迎えます。世界陸上・デフリンピックの開催年である今年は両大会にちなんだゲストをお呼びし、さらにスポーツを通じた交流が進むプログラムをご用意しています。

ぜひ会場にお越しください。会場の様子はYouTubeでオンライン配信もいたします。

なお、第26回東京都障害者スポーツ大会出場予定で合同開会式の入場行進に参加いただける方を募集します。詳細は下記をご確認ください。

当日の取材については、4月下旬頃にお知らせします。

1 合同開会式の概要

(1)主催

東京都、(公財)東京都スポーツ協会 、(公社)東京都障害者スポーツ協会

(2)会場

東京体育館 メインアリーナ(渋谷区千駄ヶ谷一丁目17番1号)

(3)開催日時

令和7年5月10日(土曜日) 10時00分~11時45分(予定)

(4)参加者

第78回東京都スポーツ大会及び第26回東京都障害者スポーツ大会出場予定者
(昨年に引き続き、地区等選手団の代表者が参加します。)

(5)主な内容

合同開会式:優勝杯返還、選手宣誓等

交歓プログラム:陸上・デフバレーの実演、ゲストアスリートによるトークなど

総合司会:髙橋たかはし 大輔だいすけ 氏(フリーアナウンサー)

ゲスト :朝原あさはら 宣治のぶはる
 (北京2008オリンピック4×100mリレー銀メダリスト、東京2025デフリンピック応援アンバサダー)
長谷山はせやま ゆう 選手
 (東京2025デフリンピックバレーボール女子日本代表候補、デフバレーボール世界選手権2024沖縄豊見城大会優勝、 東京ゆかりパラアスリート)

【総合司会】
写真
髙橋 大輔 氏
【ゲスト】
写真
朝原 宣治 氏
写真
長谷山 優美 選手

2 東京都障害者スポーツ大会出場予定者の合同開会式参加について

第26回東京都障害者スポーツ大会出場予定で、合同開会式の入場行進に参加いただける方は4月18日(金曜日)までに以下のフォームからお申し込みください。(応募多数の場合は先着順とします。)

3 その他

YouTubeでのオンライン配信(事前申込不要)
URL:https://youtube.com/live/IWMlLftJde8?feature=share

QRコード
推しスポーツを見つけよう

本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、 スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「スポーツフィールド・TOKYO」プロジェクト

問合せ先

(合同開会式全般及び東京都スポーツ大会に関すること)
生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部スポーツ課
電話 03-5320-7715

(東京都障害者スポーツ大会に関すること)
生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部パラスポーツ課
電話 03-5320-7829