Machine Translation
2023年4月7日
東京都では、都民の皆様に多くのスポーツに触れ、感動を体験していただけるよう、 主催者の御協力をいただきながら、国際大会や全国大会等の観戦の機会を提供する「スポーツ観戦事業」を進めております。
今回は一般社団法人 日本バレーボールリーグ機構の御協力のもと、観戦招待企画を下記のとおり実施いたします。
この機会にぜひご観戦いただきますよう、皆様からの御応募をお待ちしております!
○ DIVISION 1 V.FINAL STAGE 女子ファイナル
令和5年4月22日(土) 開場12:00、試合開始14:08
○ DIVISION 1 V.FINAL STAGE 男子ファイナル
令和5年4月23日(日) 開場12:00、試合開始14:08
※ 試合日程及び開始時間は予定であり、変更となる場合がございます。
最新情報は、特設サイト(https://www.vleague.jp/final2022)
からご確認をお願いいたします。
国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)
※ 会場アクセスはこちら
https://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/access/tabid/88/Default.aspx
※ 駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
都内在住、在勤または在学の小学生以上(小学生は保護者同伴)の方、各日抽選で50組100名様を無料招待。
下記、URLまたは右記二次元コードから、必要項目を入力してご応募ください。
(URL: https://forms.gle/A4uSA4rEZX2Hx4Qh6)
応募〆切 :令和5年4月14日(金)17:00まで
当選発表日:令和5年4月15日(土)までに当選者へ通知
チケットの受渡方法は当選発表時にメールにてご案内いたします。
※ 個人情報について
本事業主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。取得した個人情報は、本事業に関する情報の通知のみに利用いたします。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「スポーツフィールド・TOKYO」プロジェクト
○試合に関する問合せ
日本バレーボールリーグ機構 Vleague-info@vleague.or.jp
※お問い合わせの際は、件名に「東京都スポーツ観戦事業連携ご招待キャンペーン」とご記入ください。
○スポーツ観戦事業に関する問合せ
生活文化スポーツ局 スポーツ総合推進部 スポーツ課
電話 03-5320-7727
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
GRAND CYCLE TOKYO実行委員会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については、下記リンク先をご覧下さい。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
保健医療局による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
東京都スポーツ文化事業団との共催事業の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都つながり創生財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京マラソン財団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都障害者スポーツ協会による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
東京都スポーツ文化事業団による事業の詳細については下記リンク先をご覧ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。
本事業は、これまでの取組として継続して公開しております。掲載内容は更新されませんので予めご了承ください。