東京都は、東京2020大会の延期を受けて、大会及び大会準備に支障がない範囲で、新規恒久施設等について、皆様にご利用いただける機会を設けることとし、関係機関との協議や仮設物の安全対策等が整った施設から、順次利用を開始しております。
このたび、下記の施設において、競技団体の利用に加え、一般都民の皆様にご利用いただける事業を開始しますのでお知らせします。なお、その他の施設については、利用の詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。
1 対象施設
- 海の森水上競技場
江東区海の森三丁目6番44号
※ 東京2020大会実施競技
オリンピック :カヌー(スプリント)、ボート
パラリンピック:カヌー、ボート
- カヌー・スラロームセンター
江戸川区臨海町六丁目1番1号
※ 東京2020大会実施競技
オリンピック :カヌー(スラローム)
- 大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場
品川区八潮四丁目1番19号、大田区東海一丁目2番1号
※ 東京2020大会実施競技
オリンピック :ホッケー
- 東京アクアティクスセンター(今回新規)
江東区辰巳二丁目2番1号
※ 東京2020大会実施競技
オリンピック :水泳(競泳、飛込、アーティスティックスイミング)
パラリンピック:水泳
施設ごとの事業内容及び申込方法等については 別紙(33KB) 参照
2 その他
- 各施設では、「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ~「新しい日常」が定着した社会の構築に向けて~」に基づき、十分な感染対策を講じております。
利用者の皆様には、感染予防対策や安全対策へのご協力をお願いいたします。
- 各施設は、東京2020大会用の仮設物の管理や利用者の安全確保等の観点から、利用エリアや方法等に制限がある場合があります。ご利用の際には、指定管理者の指示に従っていただくようお願いいたします。
- 予定されている事業については、今後の新型コロナウイルス感染症の状況及び感染予防の観点から、休止等を行う場合があります。
<問合せ先>
オリンピック・パラリンピック準備局大会施設部開設準備担当
・海の森水上競技場、カヌー・スラロームセンターについて
電話:03-5388-2271
・大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場、東京アクアティクスセンターについて
電話:03-5320-7742