2025年10月30日
スポーツ推進委員とは、地域スポーツ推進を担う「非常勤の公務員」のことです。
          詳しくは、こちらの基本情報ページをご覧ください。
              各地域で主にスポーツ推進委員が主催、または積極的に企画運営に関わっているイベントを掲載しています。
 詳細は、イベント名をクリック、または掲載されている問合せ先にお尋ねください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、中止することがあります。
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日(日) | 午前10時~12時 | ニュースポーツ&ボッチャ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 2日(日) | 13時15分~16時30分 (13時受付開始) | 西東京市ボッチャ大会 | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 詳細は、西東京市スポーツ振興課にお問い合わせください。 | 
| 3日(月・祝) | 前半の部:9時30分~ 後半の部:10時00分~ | ぶんきょうウォーキング教室 | 文京区 | 文京シビックセンターから肥後細川庭園 | 文京区スポーツ推進課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 3日(月・祝) | 9時15分~12時00分 (9時00分受付開始) | 第1回北区モルック大会 | 北区 | 赤羽体育館 | 北区スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 8日(土) | 13時~16時 (12時30分受付開始) | 大田区(調布地区)ボッチャ交流大会 調布地区ボッチャ交流大会_チラシ.pdf | 大田区 | 田園調布せせらぎ館 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 9日(日) | 6時30分 王子駅南口ロータリー集合 | 江ノ島フォトツアー | 神奈川県藤沢市 | 江ノ島周辺 | 北区スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 16日(日) | 9時~15時(予定) | 第5回きよせボッチャ祭 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 16日(日) | 9時30分~11時30分(9時15分受付開始) | ニュースポーツ体験教室(ボッチャ、ネオテニス) | 多摩市 | 多摩市総合体育館第2スポーツホール | 多摩市スポーツ振興課 スポーツ振興担当 TEL:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
| 16日(日) | 8時30分集合 12時30分解散予定 | 体力づくり教室「秋のウォーキング」 ~宇宙とモルックを知る秋の旅~ | 武蔵野市 三鷹市 小金井市 | (集合) 武蔵境駅→ 富士見通り→ 大沢青少年広場(トイレ休憩)→ 天文台通り→ 国立天文台→ 都立野川公園→ (解散) 西武多摩川線新小金井駅 | 西東京市スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 23日(日・祝) | ・午前の部 9時より(予定) ・午後の部 12時より(予定) | 第18回北区キンボールスポーツ交流大会(KITA-CUP2025) | 北区 | 滝野川体育館 | 北区スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 23日(日・祝) | 10時~12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区スポーツ推進課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 詳細については、文京区スポーツ推進課までお問い合わせください。 | 
| 30日(日) | 13時30分~17時30分 (13時受付開始) | 大田区(蒲田地区)ボッチャ交流大会 蒲田地区ボッチャ交流大会_チラシ.pdf | 大田区 | 大田区総合体育館 B1Fサブアリーナ | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 30日(日) | 9時~17時 | 令和7年度 ~測って、知ろう~体力テスト(水元) | 葛飾区 | 水元総合スポーツセンター | 葛飾区生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 30日(日) | 9時30分~11時20分 (9時20分受付開始) | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日(土) | 12時30分~16時30分 | あらボッチャ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | 荒川区スポーツ振興課 スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111(内線3373・3374) FAX:03-3802-3128 | 
| 5日(日) | 9時~15時30分 | 第23回めぐろスポーツまつり | 目黒区 | 目黒区碑文谷体育館&グラウンド | めぐろスポーツまつり実行委員会事務局 TEL:03-5722-9317 FAX:03-5722-9754 | 
| 5日(日) | 9時30分~11時30分 13時30分~15時30分 | 市民体力テスト 詳細は、西東京市スポーツ振興課にお問い合わせください。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 13日(月・祝) | 10時~15時 | みんなでLet’s体力測定 大田区)区民スポーツまつり_プログラム | 大田区 | 【大森地区】 大森第二中学校 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 13日(月・祝) | 10時~15時 | あつまれ!体力測定・体組成測定 大田区)区民スポーツまつり_プログラム | 大田区 | 【調布地区】 田園調布せせらぎ館 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 13日(月・祝) | 10時~15時 | 体力測定・ニュースポーツ体験 大田区)区民スポーツまつり_プログラム | 大田区 | 【糀谷・羽田地区】 萩中小学校 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 13日(月・祝) | 10時~15時 | としまスポーツまつり2025 | 豊島区 | 豊島区立総合体育場 | 豊島区生涯学習・スポーツ課 TEL:03-4566-2764 FAX:03-3981-1577 | 
| 13日(月・祝) | 9時30分~16時 | かつしかスポーツフェスティバル2025 葛飾区)かつしかスポーツフェスティバル2025_パンフ | 葛飾区 | 奥戸総合スポーツセンター ほか区内各体育施設 | 葛飾区教育委員会事務局 生涯スポーツ課事業係 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 18日(土) | 9時~16時 | ニュースポーツ交流会 詳細は、調布市スポーツ振興課にお問い合わせください。 | 調布市 | 京王アリーナTOKYO サブアリーナ | 調布市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 FAX:042-481-6881 | 
| 19日(日) | 10時~15時 | 第61回区民スポーツまつり | 世田谷区 | 世田谷区立総合運動場 世田谷区立大蔵第二運動場 | 世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 25日(土) | 12時30分~17時 | 市民ボッチャ大会2025 | 八王子市 | 富士森体育館 | 八王子市教育委員会 生涯学習スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 26日(日) | 8時45分(受付) 9時~12時 | 秋のウォーキングイベント 大田区)秋のウォーキングイベント_チラシ | 大田区 | 本蒲田公園から矢口せせらぎ公園 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 26日(日) | 8時~12時 | 秋季市民ウォーキング | 清瀬市 | 清瀬市南口を出発し六仙公園、南沢湧水群、竹林公園、東久留米市役所(一次解散)、清瀬南口解散(清瀬駅南口8時集合) | 清瀬市生涯学習スポーツ課 生涯学習スポーツ係 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 26日(日) | 9時20分(受付) 9時30分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 15日(月・祝) | 10時~12時 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 20日(土) | 9時30分~ | 四季のウォークⅠ 青梅七福神巡り ポールウォーキングで姿勢改善と筋力アップ‼ 令和7年度四季のウォーク「Ⅰ」ポスター | 青梅市 | 青梅市役所から市内を巡り青梅駅まで約6キロ | 羽村市スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 21日(日) | 9時30分~11時30分 | ニュースポーツ体験教室 | 多摩市 | 多摩市立総合体育館第2スポーツホール | 多摩市スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
| 28日(日) | 10時~12時 | この指とまれクラブ ※詳細については、文京区スポーツ推進課までお問い合わせください。 | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区スポーツ推進課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 28日(日) | 9時20分(受付) 9時30分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 17日(日) | 10時~11時30分 (受付:9時30分~10時) | ストレッチ&ダンス ~疲れた体をリラックス~ | 清瀬市 | 生涯学習センター7階 アミューホール | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 24日(日) | 13時~16時 (受付:12時45分~15時30分) | スポーツ体験会 モルック、スラックレール、ピックルボールの体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課 スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 31日(日) | 9時30分~14時(予定) | 第28回アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会 | 世田谷区 | 多摩川河川敷(二子玉川公園下周辺~谷沢川河口付近) | 世田谷区教育政策・生涯学習部 生涯学習課 社会教育係 TEL:03-3429-4254 FAX:03-3429-4267 | 
| 31日(日) | 9時~14時 | 第49回 市民水泳大会 (事前申込制) | 稲城市 | 大丸第2公園プール (稲城市民プール) | 稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課 TEL:042-378-2111(内線644) FAX:042-379-3600 | 
| 31日(日) | 9時30分~11時30分 (受付:9時20分~) | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日(土) | 9時~12時 | 第13回綱引き交流会 | 三鷹市 | SUBARU総合スポーツセンター メインアリーナ | 三鷹市 スポーツと文化部 スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 FAX:0422-45-1167 | 
| 6日(日) | 13時40分~16時30分 | 3・4年生 公式ドッジボール交流会 | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 12日(土) | 9時~16時(予定) | 第27回清瀬市スーパードッヂボール大会(小学5.6年生の部) | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 21日 (月・祝) | 9時20分~11時30分 | ニュースポーツ体験教室 | 多摩市 | 多摩市立総合体育館 第2スポーツホール | 多摩市 くらしと文化部スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
| 27日 (土) | 9時20分(受付) 9時30分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (日) | 9時30分~13時 | かつしかレクリエーションスポーツ体験会 チラシ | 葛飾区 | 奥戸総合スポーツセンター体育館 大体育室 | 葛飾区生涯スポーツ課事業係 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 7日(土) 14日(土) 21日(土) 28日(土) 7月5日(土) 7月12日(土) | 9時30分~11時30分 | ネオテニス教室(親子・一般) | 八王子市 | 富士森体育館分館競技場 | TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 8日 (日) | 7時30分~17時 | ファミリーハイキング教室 | 神奈川県 愛甲郡 愛川町半原 | 神奈川県宮ケ瀬ダム周辺エリア | TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 8日 (日) | 9時~12時 (集合:9時) | ノルディックウォーキング体験会 ※参加費無料、ポール貸出あり ※申込不要、当日直接会場へ ※雨天中止 | 北区 | 赤羽体育館から隅田川堤防周辺散策 (集合:赤羽体育館) | 北区地域振興部スポーツ推進課 スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 15日 (日) | 9時~12時 | 屋外スポーツ体験会 | 荒川区 | 区民運動場 | 荒川区スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111 (内線:3374) FAX:03-3802-3128 | 
| 15日 (日) | 10時~12時 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 22日 (日) | 10時~12時 | この指とまれクラブ | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 28日 (土) | 9時30分~12時 | 台東区チャレンジフィジカルテスト (おとなの体力測定) | 台東区 | 柳北スポ-ツプラザ | 台東区教育委員会スポーツ振興課 TEL:03-5246-5853 FAX:03-5246-5814 | 
| 28日 (土) | 13時30分~16時30分 (受付:13時から) | キンボールスポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課 スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 29日 (日) | 13時30分~17時 | あらスポフェスタ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | 荒川区スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111 (内線:3374) FAX:03-3802-3128 | 
| 29日 (日) | 9時30分~11時20分 (受付:9時20分から) | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター | 西東京市生涯学習スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (土・祝) | 10時~15時 | 第63回親と子のつどい 「スポーツチャレンジコーナー」 | 世田谷区 | 世田谷区立大蔵運動公園 自由広場 | (公財)世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 18日 (日) | 9時~正午 | OTAウォーキング | 大田区 | 田園調布せせらぎ公園 → 鵜の木松山公園 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 18日 (日) | 9時30分~15時 | 第38回ヘルシーウォーキング | 八王子市 | 八王子市役所 等 | 八王子市生涯学習スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 18日 (日) ※雨天時 5月25日 (日) | 9時~14時 | 市民健康づくり歩け歩け運動 | 国分寺市 | 国分寺駅~本町四丁目公園~熊野神社~姿見の池~ 殿ヶ谷戸庭園前~お鷹の道~薬師堂~武蔵国分寺公園~ 真姿の池湧水群~武蔵国分尼寺跡~泉町多喜窪公園~ 西国分寺駅(集合:9時 国分寺駅北口) | 昭島市生涯学習部 スポーツ振興課 TEL:042-544-4152 FAX:042-544-4159 | 
| 18日 (日) | 9時~13時 | 第19回清瀬市ティーボール大会 | 清瀬市 | 内山運動公園 サッカー場A面 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 18日 (日) | 9時00分~12時30分 | ~いきいきわくわく狭山丘陵ウォーク~ 第48回武蔵村山市歩け歩け大会 | 武蔵村山市 | 野山北公園運動場 ~ 六道山公園 | 武蔵村山市教育委員会 教育部 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線654・655) FAX:042-566-2619 | 
| 24日 (土) | 9時30分 競技開始 | フィールドゴルフ大会・フィールドゴルフ初心者講習会 | 羽村市 | S&Dスポーツパーク富士見 | S&Dスポーツアリーナ羽村 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 25日 (日) | 10時~12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園 自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 スポーツ振興係 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 25日 (日) | 9時20分(受付) 9時30分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 13日 (日) | 10時00分~12時 (予定) | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 9時30分~16時 (予定) | ニュースポーツ大会 | 文京区 | 文京スポーツセンター | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 23日 (日) | 10時30分~12時30分 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 23日 (日) | 10時~(予定) | 横須賀軍港ウォーキング | 北区 | 神奈川県横須賀市内 | 北区地域振興部スポーツ推進課 スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 23日 (日) | 9時30分~正午頃 | 四季のウォークⅡ | 千代田区 港区 | 和田倉噴水公園 (集合:午前9時15分) ~東京タワー解散 | 羽村市教育委員会生涯学習部スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 29日 (土) | 13時30分~16時 | eスポーツ研修会 | 稲城市 | 城山体験学習館 | 稲城市産業文化スポーツ部 スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 30日 (日) | 9時~15時30分 | 稲城一周ハートフルウォーキング | 稲城市 | 大丸公園からスタートし、ハーフコースはふれんど平尾、一周コースはスタートの大丸公園解散 (集合:8時30分~45分、大丸公園) | 稲城市産業文化スポーツ部 スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 30日 (日) | 9時10分~11時30分 | ENJOYニュースポーツボッチャ&モルック春の交流会 | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 13時~17時 | 蒲田地区ボッチャ交流大会 チラシ | 大田区 | 大田区民プラザ | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 8日 (土) | 9時~14時 | 第26回清瀬市スーパードッジボール大会(3・4年生の部) | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 9日 (日) | 10時~13時 | スポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 11日 (火・祝) | 9時~17時 | 令和6年度調布市小学生ドッヂビー大会 | 調布市 | 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ | 調布市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 FAX:042-481-6881 | 
| 23日 (日) | 10時30分~12時30分 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 23日 (日) | 9時~12時 | なでしこリーガーによるサッカー教室 | 清瀬市 | 内山運動公園 サッカー場A面 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 23日 (日) | 9時20分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (日) | 9時~14時30分 | 新春ウォーキング ~日野七福神めぐり~ チラシ | 日野市 | スタート:平山城址公園駅前 ゴール:JA東京みなみ七生支店 ※ゴール後は高幡不動尊まで向かいます | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 5日 (日) | 8時~12時30分 | 体力づくり教室 ~下谷七福神ウォーキング~ | 西東京市 集合場所:田無駅北口 | 田無駅~高田馬場駅~鶯谷駅~元三島神社~入谷鬼子母神~英信寺~法昌寺~弁天院~飛不動尊正宝院~寿永寺~東盛公園:解散 | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 12日 (日) | 10時~ 正午 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 19日 (日) | 10時~ 正午 (当日受付9時45分~10時) | スポーツ体験会 チラシ | 日野市 | 旭が丘中央公園グラウンド | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 26日 (日) | 10時~12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 26日 (日) | 【体験会】 10時から12時まで 【大会】 13時から15時まで | 大森ボッチャまつり | 大田区 | 池上会館 | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 26日 (日) | 9時20分~11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (日) | 12時30分~17時 | あらスポチャレンジ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | 荒川区 地域文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:03-3802-3111(内線3373・3374) FAX:03-3802-3128 | 
| 1日 (日) | 9時~11時30分 | ちょこっとウォーキング~新選組ゆかりの寺巡り~ チラシ | 日野市 | 日野八坂神社集合、京王線高幡不動駅北口解散 (集合時間:午前8時45分) | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 15日 (日) | 9時~12時 | 新体力テスト | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 22日 (日) | 10時~12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 22日 (日) | 10時20分~15時 | レクボッチャ日野カップ2024 ※参加受付は11月20日(水)まで チラシ | 日野市 | 日野市市民の森ふれあいホール | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (日) | 10時から12時 | ぶんきょうウォーキング教室 | 文京区 | 文京シビックセンター(スタート)→源覚寺→六義園 →旧古河庭園→飛鳥山公園(ゴール) | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 3日 (日) | 10時から12時 | ニュースポーツ&ボッチャ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 17日 (日) ※雨天時 23日 (土) | 9時から14時 | 市民健康づくり歩け歩け運動 | 国立市 府中市 | 谷保駅~谷保天満宮~雨水第二幹線緑道~住吉文化センター~郷土の森公園~二ヶ村緑道~是政八幡神社~東京競馬場前~大國魂神社~史跡広場~府中本町駅 (集合:谷保駅南口) | 昭島市生涯学習部スポーツ振興課 TEL:042-544-4152 FAX:042-544-4159 | 
| 17日 (日) | 9時から15時 (予定) | 第4回きよせボッチャ祭 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 24日 (日) | 10時から12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 24日 (日) | 9時30分から11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (土) | 12時30分から 16時30分 | あらボッチャ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | 荒川区スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:3802-3111 (内線3374・3373) FAX3802-3128 | 
| 6日 (日) | 9時30から11時30分 13時30分から15時30分 | 市民体力テスト ご案内の時間は、受付の時間となります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 14日 (月・祝) | 10時から15時 | としまスポーツまつり2024 チラシ | 豊島区 | 豊島区立総合体育場 豊島区立朋有小学校 | 豊島区学習・スポーツ課 TEL:03-4566-2764 FAX:03-3981-1577 | 
| 19日 (土) | 午前10時から午後3時 | iのまち いなぎ市民まつり ファミリースポーツフェスタ | 稲城市 | 稲城中央公園総合グラウンド | 稲城市スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 19日 (土) | 9時30分から12時 | 第67回フィールドゴルフ大会 | 羽村市 | S&Dスポーツパーク富士見グラウンド | 羽村市教育委員会 生涯学習部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 20日 (日) | 9時から正午 (集合9時) | 初心者向けノルディックウォーキング ・参加費無料、ポール貸出あり ・申込不要、当日直接会場へ ・雨天中止 ・HP::http://sports-kita.com | 北区 | 隅田川堤防周辺散策 (集合:赤羽体育館横スロープを上り、広場集合) | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 26日 (土) | 9時から 13時45分 | 市民ボッチャ大会2024 | 八王子市 | 富士森体育館 (八王子市) | 八王子市教育委員会 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 27日 (日) | 10時から12時30分 | ニュースポーツ(モルック)講習会 | 千代田区 | 区立スポーツセンター | 千代田区生涯学習・スポーツ課 TEL:03-5211-3627 FAX:03-3264-1466 | 
| 27日 (日) | 10時から12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区アカデミー推進部 スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 27日 (日) | 9時から12時 (受付は8時45分から9時) | 秋のウォーキングイベント チラシ | 大田区 | 本蒲田公園から東京野鳥公園(予定) | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 27日 (日) | 9時から16時 | 調布市ニュースポーツ交流会 | 調布市 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ サブアリーナ | 調布市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 FAX:042-481-6881 | 
| 27日 (日) | 8時から12時 | 清瀬市秋季市民ウォーキング | 清瀬市 | 清瀬駅北口を出発し金山緑地公園(モルック体験会)、せせらぎ公園をとおり清瀬駅南口解散(清瀬駅北口8時集合) | 清瀬市教育委員会 教育部 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 27日 (日) | 9時30分から11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 7日 (土) | 8時から | 森林健幸ウオーキング | 瑞穂町 | エコパーク | 瑞穂町 教育部社会教育課スポーツ推進係 TEL:042‐557‐7071 FAX:042-557‐2693 | 
| 14日 (土) | 9時30分から11時 | ボッチャ体験教室 | 羽村市 | S&Dスポーツアリーナ羽村 | 羽村市教育委員会生涯学習部スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 21日 (土) | 9時から12時 | 四季のウォークⅠ | 羽村市 | S&Dスポーツアリーナ羽村~郷土博物館 または S&Dスポーツアリーナ羽村~福生かに坂公園 | 羽村市教育委員会生涯学習部スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 22日 (日) | 10時から12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区 アカデミー推進部スポーツ振興課スポーツ推進係TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 28日 (土) | 13時から16時 | 調布地区ボッチャ交流体験会 | 大田区 | 嶺町文化センター | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 29日 (日) | 9時30分から11時30分 | ENJOYニュースポーツ 秋のボッチャ交流会 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 29日 (日) | 10時から12時 | 令和6年度スポーツ推進委員事業 ニュースポーツ体験会 | 日の出町 | 亜細亜大学雨天練習場 | 日の出町教育委員会文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 18日 (日) | 16時集合 | ノルディックウォーキング体験会 ・参加費無料、ポール貸出あり ・申込不要、当日直接会場へ ・雨天中止 | 北区 | 赤羽緑道 周回 (集合:桐ケ丘体育館) | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 18日 (日) | 10時から 11時30分 | ストレッチ&ダンス | 清瀬市 | 生涯学習センター7階 アミューホール | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 13日 (土) | 9時から 16時 (予定) | 第26回清瀬市スーパードッジボール大会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 20日 (土) | 10時から 16時 | おおたスポーツ健康フェスタ | 大田区 | 大森スポーツセンター | 大田区スポーツ推進課 TEL:03-5744-1441 FAX:03-5744-1539 | 
| 20日 (土) | 9時15分 から13時 | 第29回あきる野市子どもすもう大会 | あきる野市 | 秋川体育館 | あきる野市スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 FAX:042-558-1560 | 
| 28日 (日) | 9時30分から 11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (土) | 8時から | 森林健幸ウオーキング 毎月第一土曜日定期開催 | 瑞穂町 | みずほエコパーク | 瑞穂町 教育部社会教育課スポーツ推進係 TEL:042‐557‐7071 FAX:042‐557‐2693 | 
| 2日 (日) | 7時30分 -17時 | ファミリーハイキング | 千葉県安房郡鋸南町 | 鋸山 | 文京区 アカデミー推進部スポーツ振興課スポーツ推進係 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 6月 8日(土) 15日(土) 22日(土) 29日(土) 7月 6日(土) 13日(土) | 9時30分‐ 11時30分 | ネオテニス教室(親子・一般) | 八王子市 | 富士森体育館 分館競技場 (八王子市) | 八王子市 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 9日 (日) | 10時 -12時 | 令和6年度スポーツ推進委員事業ボッチャ教室 | 日の出町 | やまびこホール(日の出町大久野 1165) | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 16日 (日) | 9時-正午 (集合9時) | ノルディックウォーキング体験会 ・参加費無料、ポール貸出あり ・申込不要、当日直接会場へ ・雨天中止 | 北区 | 赤羽緑道 周回 (集合:桐ケ丘体育館) | 北区 地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 16日 (日) | 10時 -12時 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 23日 (日) | 10時 -12時 | この指とまれクラブ! | 文京区 | 教育の森公園自由広場 | 文京区 アカデミー推進部スポーツ振興課スポーツ推進係 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1356 | 
| 23日 (日) | 13時 -16時 | スポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区 地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 23日 (日) | 9時30分 -16時 | 3・4年生 公式ドッジボール交流会 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 23日 (日) | 9時 -17時 | 令和6年度 ~測って、知ろう~ 体力テスト | 葛飾区 | 水元総合スポーツセンター体育館 | 葛飾区 教育委員会事務局生涯スポーツ係 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 30日 (日) | ①10時30分 -13時 ②14時30分 -17時 | あらスポフェスタ | 荒川区 | 荒川総合スポーツ センター | 荒川区 スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:3802-3111(内線3374・3373) FAX:3802-3128 | 
| 30日 (日) | 9時‐11時 | いなぎあるくマップウォーキング | 稲城市 | コース:いなぎあるくマップ4号(平尾編) 集合・解散(第三文化センター) | 稲城市スポーツ推進課 TEL:042‐378‐2111(内644) | 
| 30日 (日) | 9時20分 -11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 30日 (日) | 9時 -12時 | 第4回ボッチャひのでちゃんカップ | 日の出町 | やまびこホール(日の出町大久野 1165) | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (金・祝) | 10時 -15時 | 第62回親と子のつどい「スポーツチャレンジコーナー」 | 世田谷区 | 区立総合運動場陸上競技場 | (公財)世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 11日 (土) | 8時30分 -14時00分 | 春のウォーキング | 立川市 | 武蔵砂川駅から昭和記念公園 (集合:田無駅北口ぺデストリアンデッキ) | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 11日 (土) | 9時30分- 10時20分 | キッズ体操教室 体験会 | 日の出町 | 日の出町立平井小学校 体育館 | 日の出町 教育委員会文化スポーツ課 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 19日 (日) | 9時30分- 15時00分 | 第37回ヘルシーウォーキング | 八王子市 | 富士森公園等 (集合:エスフォルタアリーナ八王子) | 八王子市 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-620-7457(直通) FAX:042-626-8554 | 
| 19日 (日) ※雨天時 26日 (日) | 9時- 14時 | 市民健康づくり歩け歩け運動 | 青梅市 | 東青梅駅~大塚山公園~塩船観音寺~霞丘陵~立正佼成会桜並木遊歩道~霞川ウォーキングコース~城前公園~東青梅駅 (集合:東青梅駅北口) | 昭島市 生涯学習部スポーツ振興課 TEL:042-544-4152 FAX:042-544-4159 | 
| 25日 (土) | 9時30分 競技開始 | フィールドゴルフ大会・フィールドゴルフ初心者講習会 | 羽村市 | S&Dスポーツパーク 富士見 | S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター) TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 26日 (日) | 9時- 13時 | 第18回清瀬市ティーボール大会 | 清瀬市 | 内山運動公園 サッカー場A面 | 清瀬市教育委員会 教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 26日 (日) | 9時20分- 11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 14日 (日) | 10時 -12時 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 28日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 スポーツセンター | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (土) | 9時 -18時 | 令和5年度すみだでユニバーサルなボッチャ大会 | 墨田区 | 墨田区総合体育館 | 墨田区スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 3日 (日) | 9時 -13時 | こどもボッチャ祭 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 17日 (日) | 7時 -16時 | 2024板橋Cityマラソン | 板橋区 | 荒川河川敷(集合:荒川河川敷内特設会場) | 板橋Cityマラソン実行委員会事務局 TEL:03-3579-2654 FAX:03-3579-2046 | 
| 17日 (日) | 9時 -11時30分 | ちょこっとウォーキング ~春風ウォーキング~ 【日野市】ちょこっとウォーキングPDFチラシ | 日野市 | 多摩平第七公園から 多摩平第七公園解散 ※集合:9時 多摩平第七公園 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 24日 (日) | 9時 -正午 | 四季のウォークⅡ | 埼玉県川越市 | 本川越駅~蓮馨寺~菓子屋横丁~時の鐘~氷川神社~三芳野神社~喜多院 | S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター) TEL:042-555-0033 FAX:042-554-2921 | 
| 20日 (水・祝) | 9時 -15時頃 | 稲城一周ハートフルウォーキング | 稲城市 | 稲城市内及び一部周辺市 | 稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 31日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ボッチャ交流会 | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (日) | 13時 -16時 | スポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 11日 (日) | 8時30分 -18時20分 | ドッジボール交流会 | 板橋区 | 小豆沢体育館 | 板橋区区民文化部スポーツ振興課 (スポーツ推進委員協議会事務局) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 12日 (月・祝) | 9時 -17時 | 令和5年度調布市小学生 ドッヂビー大会 | 調布市 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ | 調布市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 FAX:042-481-6881 | 
| 18日 (日) | 9時30分 -16時20分 | 公式ドッジボール交流会 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 25日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (土) | 8時 -12時30分 | 谷中七福神ウォーキング | 北区 | 田端駅から不忍池弁天堂 (集合:田無駅北口ぺデストリアンデッキ) | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 13日 (土) | 10時 -16時 | ニュースポーツデー 【東久留米市】ニュースポーツデーチラシ | 東久留米市 | 東京ドームスポーツセンター東久留米 | 東久留米市生涯学習課 TEL:042-470-7784 FAX:042-470-7811 | 
| 14日 (日) | 10時 -正午 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 21日 (日) | 10時 -16時 | スポーツ交流会 【東京都体育協会】スポーツ交流会PDFチラシ ※室内履きをお持ちください。 | 中央区 | 東京都体育協会 | 公益財団法人東京都体育協会スポーツ振興課 地域スポーツ振興担当 TEL:03-6804-1472 | 
| 28日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 28日 (日) | 9時45分 -正午 | スポーツ体験会 【日野市】スポーツ体験会チラシ ※受付:9時45分~10時 申込不要・当日受付可能 | 日野市 | 日野市立第三小学校校庭 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (日) | 9時 -11時30分 | ちょこっとウォーキング 新撰組ゆかりの寺巡り ちょこっとウォーキング 新撰組ゆかりの寺巡りチラシ(426KB) ※受付:8時45分-9時00分 申し込み不要、当日受付可能 | 日野市 | 日野八坂神社 集合 宝仙寺 大昌寺 石田寺 大木島自然公園 京王線・高幡不動駅北口 解散 | 日野市役所 産業スポーツ部 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 3日 (日) | 12時30分 -17時 | あらスポチャレンジ | 荒川区 | 荒川総合 スポーツセンター | 荒川区スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111(内線3373・3374) FAX:03-3802-3128 | 
| 17日 (日) | 8時 -13時 | 区民体育大会ウォークラリー大会 | 板橋区 | 板橋区高島平地域周辺 (集合:板橋区立高島第三小学校校庭) | 板橋区スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 17日 (日) | 9時 -12時 | 新体力テスト | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 24日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (金・祝) | 9時 -12時 | 第55回稲城市民体育大会 レクリエーション競技 「グラウンドゴルフ大会」 | 稲城市 | 稲城長峰ヴェルディフィールド | 稲城市スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 3日 (金・祝) | 9時 -16時30分 | 第9回いたばしウォーキング大会 | 板橋区 | 郷土資料館等 (集合:小豆沢野球場) | 板橋区役所スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 3日 (金・祝) | 9時30分 -13時(予定) | ぶんきょうウォーキング教室 | 文京区 | 文京シビックセンター→傳通院→小石川後楽園→湯島聖堂→湯島天満宮→麟祥院→文京総合体育館 | 文京区スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1369 | 
| 5日 (日) | 12時30分 -17時 | 西東京市ボッチャ大会2023 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 5日 (日) | 10時 -15時 | スポーツ体験 (はむら 市民と産業のまつり2023内) | 羽村市 | S&Dスポーツパーク富士見 | 羽村市スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 5日 (日) | 10時 -12時 | ニュースポーツ&ボッチャ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (日) | 12時 -13時30分 | 日の出町小中学生スケート教室 ※日の出町内在学在住限定 | 東大和市 | 東大和スケートセンター (東大和市) | 日の出町教育委員会文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 15日 (水) | 9時 -15時 | シルバーハイキング(秋季) | 町田市 | 小野路宿周辺 | 稲城市スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 18日 (土) | 9時 -11時30分 | 市民体力づくり教室 「秋のウオーキング」 | 所沢市 | 【コース】 所沢駅~プロぺ・ファルマン通り~銀座通り~所沢神明社~航空公園~市役所前けやき通り | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 19日 (日) | 9時 -15時(予定) | 第3回きよせボッチャ祭 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 26日 (日) | 9時 -12時 | 第32回稲城市小中学生 マラソン大会 | 稲城市 | 稲城中央公園総合グラウンド | 稲城市スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 26日 (日) | 8時 -15時 | 2023オリンピックデーラン 板橋大会 | 板橋区 | 小豆沢野球場 小豆沢体育館 あずさわスポーツフィールド | 板橋区役所スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 26日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 9月30日 (土)、10月1日 (日) | 10時 -16時 | すみだスポーツパーク2023 (すみだまつり・こどもまつり内) | 墨田区 | 墨田区立錦糸公園 | 墨田区スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 1日 (日) | 7時 -13時 | 第48回 板橋区・高島平 ハーフマラソン | 板橋区 | 高島平周回コース | 板橋区スポーツ推進委員協議会事務局 (板橋区スポーツ振興課内) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 9日 (月・祝) | 9時 -17時 | 区民健康スポーツデー | 墨田区 | 墨田区総合体育館 | 墨田区スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 9日 (月・祝) | 10時 -15時 | としまスポーツまつり2023 としまスポーツまつり2023チラシ①(422KB) としまスポーツまつり2023チラシ②(2,039KB) ※雨天中止時は、HPに掲載します。 | 豊島区 | 豊島区立総合体育場 豊島区立朋有小学校 | 豊島区学習・スポーツ課 TEL:03-4566-2764 FAX:03-3981-1577 | 
| 9日 (月・祝) | 10時 -15時 | 稲城市スポーツフェア(体力テスト) | 稲城市 | 稲城中央公園総合体育館 | 稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 9日 (月・祝) | 13時30分 -16時 | 新体力テスト | あきる野市 | 秋川体育館 市民運動広場 | あきる野市スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 FAX:042-558-1560 | 
| 14日 (土) | 9時 -10時30分 | ペタンク体験教室 | あきる野市 | 南口運動広場 | あきる野市スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 FAX:042-558-1560 | 
| 15日 (日) | 9時15分 -15時45分 | 市民体力テスト | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 15日 (土) | 10時 -15時 | 令和5年度 第59回区民スポーツまつり スポーツチャレンジコーナー 「ナインフープス」・「ジャンボだるまおとし」 | 世田谷区 | 「ナインフープス」 →区立総合運動場陸上競技場 「ジャンボだるまおとし」 →区立大蔵第二運動場芝エリア | 公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 21日 (土) | 9時30分 -12時頃 | 第65回フィールドゴルフ大会 ※受付:午前8時45分から9時 雨天中止 | 羽村市 | S&Dスポーツパーク富士見グラウンド | 羽村市 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 21日 (土) | 9時30分 -11時 | フィールドゴルフ初心者講習会 ※受付:午前8時45分から9時 雨天中止 | 羽村市 | S&Dスポーツパーク富士見グラウンド | 羽村市 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 21日 (土) | 10時 -13時 | ボッチャあきる野大会 | あきる野市 | 秋川体育館 | あきる野市スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 FAX:042-558-1560 | 
| 21日 (土)、 22日 (日) | 10時 -15時 | Iのまちいなぎ市民まつりファミリースポーツフェスタ | 稲城市 | 稲城中央公園総合グラウンド | 稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課 TEL:042-378-2111 FAX:042-379-3600 | 
| 28日 (土) | 13時 -17時 | ボッチャ昭島カップ | 昭島市 | 総合スポーツセンター | 昭島市生涯学習部スポーツ振興課 TEL:042-544-4152 FAX:042-544-4159 | 
| 28日 (土) | 9時 -12時30分 | ユニバーサルスポーツ祭 | あきる野市 | 秋留台公園 | あきる野市スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 FAX:042-558-1560 | 
| 28日 (土) | 10時 -15時15分 | 第40回 板橋区障がい者スポーツ大会 | 板橋区 | 小豆沢野球場 | 板橋区スポーツ推進委員協議会事務局 (板橋区スポーツ振興課内) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 28日 (土) | 18時 -21時 | 板橋区スポーツ推進委員協議会 60周年記念式典 | 板橋区 | ハイライフプラザいたばし | 板橋区スポーツ推進委員協議会事務局 (板橋区スポーツ振興課内) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 29日 (日) | 8時 -12時 | 清瀬市秋季市民ウォーキング | 東村山市 | 多摩湖周回コース | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 29日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 9日 (土)、10日 (日) | 10時 -16時 | 第1回スポーツフェスティバルin板橋 | 板橋区 | 小豆沢体育館、あずさわスポーツフィールド等 | 板橋区スポーツ推進委員協議会事務局 (板橋区スポーツ振興課内) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 10日 (日) | 10時 -12時頃 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 23日 (土) | 9時 -12時頃 | 四季のウォークⅠ | 羽村市~青梅市 | 羽村市:S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター)~ 青梅市:塩船観音寺 | S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター) TEL:042-555-0033 FAX:042-554-2921 | 
| 24日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ交流会 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 24日 (日) | 10時 -11時30分 | スポーツ体験会(ハンドロウル、ボッチャ、卓球) ※受付:9時30分から10時 申込不要・当日受付可能 | 日野市 | 豊田小学校 体育館 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 30日 (土) | 9時 -16時 | ニュースポーツ交流会 | 調布市 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ サブアリーナ | 調布市スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 FAX:042-481-6881 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 19日 (土) | 9時 -17時(予定) | 板橋ドッジボール フレンドリーカップ | 板橋区 | 上板橋体育館 | 板橋区スポーツ推進委員協議会事務局 (板橋区スポーツ振興課内) TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 20日 (日) | 10時 -11時30分 | ストレッチ&ダンス | 清瀬市 | 生涯学習センター7階 アミューホール | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1815 FAX:042-495-3940 | 
| 27日 (日) | 9時 -13時30分 | 第47回市民水泳大会 ※事前申込制 | 稲城市 | 稲城市民プール (大丸第2公園プール) | 稲城市スポーツ推進委員協議会 (事務局:稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課) TEL:042-378-2111(内線:642) FAX:042-377-4781 | 
| 27日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 27日 (日) | 9時30分 -14時 | アドベンチャーin多摩川 | 世田谷区 | 多摩川 (二子玉川駅~玉堤小間) | 公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 27日 (日) | 13時 -16時 | ボッチャ新宿小学生カップ 第一回大会 | 新宿区 | 新宿コズミックスポーツセンター | 新宿区地域振興部生涯学習スポーツ課 TEL:03-5273-4358 FAX:03-5273-3590 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 9時45分 -正午 | スポーツ体験会 (ユニホック、ドッジビー、ボッチャなど) | 日野市 | 日野第七小学校 体育館 ※当日受付:9時30分-9時45分 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 15日 (土) | 9時 -16時(予定) | 第25回清瀬市スーパードッジボール大会 ※参加募集は終了しております。 | 清瀬市 | 市民体育館 (下宿地域市民センター内) | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 30日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (日) | 7時 -夕方ごろ | ファミリーハイキング教室 | 埼玉県秩父郡長瀞町 | 長瀞:宝登山 ※集合:午前7時 文京シビックセンター1階駐車場 ※雨天決行 | 主催:文京区 主観:スポーツ推進委員会 TEL:03‐5803‐1308 FAX:03‐5803‐1356 | 
| 4日 (日) | 8時45分 -12時ごろ | 第13回ハンドロウルふれあい大会 | 日野市 | 日野市民の森ふれあいホール ※事前申込制 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 4日 (日) | 10時 -12時 | 令和5年度スポーツ推進委員事業 ボッチャ教室 | 日の出町 | やまびこホール(日の出町大久野 1165) | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 4日 (日) | 13時 -16時頃 | 第2回ボッチャ交流会 | 青梅市 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 (青梅市総合体育館) ※受付開始:12:30 | 青梅市スポーツ推進課 TEL:0428-22-1111(内線:2393) FAX:0428-25-2222 | 
| 11日 (日) | 9時 -正午 | ノルディックウォーキング体験会 ・参加費無料、ポール貸出あり ・申込不要、当日直接会場へ | 北区 | 赤羽緑道 周回 ※集合:集合9時 桐ケ丘体育館 ※:雨天中止 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 11日 (日) | 9時30分 -11時30分 | ニュースポーツ体験会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 18日 (日) | 9時 -11時30分 | ミニユニバーサルスポーツ’23 | 日野市 | 日野市立南平体育館 ※手話通訳が必要な方は、事前申し込み必須 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 18日 (日) | 9時20分 -11時20分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 西東京市 スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 18日 (日) | 13時 -15時30分 | スポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 25日 (日) | 9時 -10時(予定) | 第3回ボッチャひのでちゃんカップ | 日の出町 | やまびこホール(日の出町大久野 1166) | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6699 | 
| 25日 (日) | ①10時30分 -12時30分 ②14時 -16時 | あらスポフェスタ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | 荒川区スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111(内線:3374・3373) FAX:03-3802-3128 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (水・祝) | 10時 -15時 | 親と子のつどい | 世田谷区 | 区立総合運動場陸上競技場 | (公財)世田谷区スポーツ振興財団 事業係 TEL:03-3417-2811 FAX:03-3417-2813 | 
| 14日 (日) | 9時 -11時30分 | ちょこっとウォーキング ~体力測定ウォーキング~ | 日野市 | 多摩平第七公園ほか *受付場所:多摩平第七公園 *解散場所:多摩平交流センター *受付時間:9時~9時30分 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 17日 (水) | 9時 -15時 予定 | シルバーハイキング春季 | 神奈川県相模原市 | 津久井湖・城山公園周辺 (集合:京王相模原線稲城駅) ※事前申込制(申込多数の場合は抽選) | 稲城市スポーツ推進委員協議会 (事務局:稲城市産業文化スポーツ部スポーツ推進課) TEL:042-378-2111 (内線:642/646) | 
| 21日 (日) | 9時 -12時頃 | 第17回清瀬市ティーボール大会 | 清瀬市 | 清瀬内山運動公園サッカー場A面 | 清瀬市教育委員会教育部 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-497-3940 | 
| 21日 (日) | 10時 -12時頃 | スポーツ推進委員事業 小中学生グラウンドゴルフ教室 | 西多摩郡日の出町 | 日の出町民グラウンド | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 27日 (土) | 9時30分 -12時頃 | 第64回フィールドゴルフ大会 | 羽村市 | 宮の下運動公園グラウンド ※受付:8時45分-9時まで 雨天中止 | 羽村市 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 27日 (土) | 9時30分 -11時 | フィールドゴルフ初心者講習会 | 羽村市 | 宮の下運動公園グラウンド ※受付:8時45分-9時まで 雨天中止 | 羽村市 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (土) | 8時 -10時 | 森林健幸ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 瑞穂町 | みずほエコパーク | 瑞穂町教育委員会 教育部 社会教育課 TEL:042‐557‐7071 | 
| 15日 (土) | 9時 -15時 | 春のヘルシーウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | あきる野市 羽村市 | 羽村市チューリップ公園等 ※集合:秋川体育館 | あきる野市教育部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042-558-1262 | 
| 15日 (土) | 13時 -18時 | 第1回 第5ブロックスポーツ推進委員スポーツ大会すみだユニバーサルボッチャ競技大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 墨田区 | 墨田区総合体育館サブアリーナ | 墨田区スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 16日 (日) | 9時30分-11時30分 | 清瀬市ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 (下宿地域市民センター内) | 清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 30日 (日) | 9時20分 -11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (土) | 8時 -10時 | 森林健幸ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 瑞穂町 | みずほエコパーク | 瑞穂町教育委員会 教育部 社会教育課 TEL:042‐557‐7071 | 
| 5日 (日) | 9時 -16時 | みんなで楽しくボッチャ大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 文京区 | 文京スポーツセンター | 文京区アカデミー推進部スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1369 | 
| 5日 (日) | 10時- 11時30分 | ストレッチ&ダンス~疲れた体をリラックス~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 生涯学習センター 7階 | 清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (日) | 9時- (1時間程度) | 町民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | ひので野鳥の森自然公園 | 日の出町教育委員会 文化スポーツ課 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 19日 (日) | 7時- 16時 | 2023板橋Cityマラソン ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 板橋区 | 荒川河川敷(集合:荒川河川敷内特設会場) | 板橋Cityマラソン実行委員会事務局 TEL:03-3579-2654 FAX:03-3579-2046 | 
| 19日 (日) | 9時- 11時 | ちょこっとウォーキング ~春風ウォーキング~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 出口公園、おくやま公園ほか *受付場所:出口公園前 *解散場所:京王線多摩動物公園駅 *受付時間:9時―9時30分 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 25日 (土) -26日 (日) | 7時(3/25) - 18時30分-(3/26) | 文京スキー教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 文京区 | 湯ノ丸スキー場 | 文京区スポーツ推進委員会事務局 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1369 | 
| 26日 (日) | 8時-12時予定 | 第202回市民歩こう会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 江戸川区~墨田区 | 新小岩駅~スカイツリー | 三鷹市スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 FAX:0422-45-1167 | 
| 26日 (日) | 9時-12時予定 | 四季のウォークⅡ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 羽村市 | 福生かに坂公園・羽村市郷土博物館(集合:S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター) | S&Dスポーツアリーナ羽村(羽村市スポーツセンター) TEL:042-555-0033 FAX:042-554-2921 | 
| 26日 (日) | 9時- 13時 | 親子レクリエーション大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 墨田区 | 墨田区総合体育館メインアリーナ | 墨田区スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 26日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ交流会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (土) | 9時 -15時 | 第24回清瀬市スーパードッジボール大会(3・4年生の部) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 清瀬市教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 5日 (日) | 10時 -15時30分 | パラスポーツ体験会~知って、エンジョイ!パラスポーツデー!~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 足立区 | 足立区総合スポーツセンター | 足立区スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 18日 (土) | 13時30分-15時30分 | ドッジボールをやってみよう! (女子の部) ⇒※ 中止 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 19日 (日) | 9時 -12時 | ノルディックウォーキング体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 北区 | 滝野川公園等 (集合:8時50分 滝野川公園) ※ 参加費無料、ポール貸出あり・申込不要、当日直接会場へお越しください。 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 | 
| 19日 (日) | 9時 -16時 | 第23回小学生ソフトバレーボール交流大会 チラシ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | SUBARU総合スポーツセンター メインアリーナ | 三鷹市スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 FAX:0422-45-1167 | 
| 19日 (日) | (午前の部) 9時30分-11時30分 (午後の部) 13時30分-15時30分 | ドッジボールをやってみよう! (男子の部) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 19日 (日) | 13時 -15時 | スポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 北区 | 滝野川体育館 | 北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:03-5390-1134 | 
| 19日 (日) | 13時 -17時30分 | 第1回あだち「レク・ボッチャ」大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 足立区 | 足立区総合スポーツセンター | 足立区スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 23日 (木・祝) | 10時 -16時 | 令和4年度調布市小学生ドッヂビー大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 調布市 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ | 調布市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL:042-481-7496 | 
| 26日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 26日 (日) | 14時 -16時 | 第21回せたがや生涯スポーツセミナー レッツ トライ YOGA ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 世田谷区 | 桜丘区民センター | (公財)世田谷区スポーツ振興財団 管理課事業係 TEL:03-3749-1090 FAX:03-3417-2813 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 7日 (土) | 8時-12時30分 | (体力づくり教室) 川越七福神ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 川越市 | 【コース】 田無駅~本川越駅~妙善寺~天然寺~喜多院~成田山~蓮馨寺~時の鐘、菓子屋横丁~見立寺~妙昌寺~熊野神社 | 西東京市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 15日 (日) | 9時30分-11時30分 | 清瀬市ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 (下宿地域市民センター内) | 清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 15日 (日) | 9時-15時 | 新島村駅伝・ロードレース大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 新島村 | 新島村内 | 新島村教育委員会 教育課 教育係 TEL:04992‐5‐0203 FAX:04992‐5‐0283 | 
| 22日 (日) | 9時45分-12時 | スポーツ体験会(グラウンドゴルフ) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野市立第六小学校校庭 | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 29日 (日) | 9時30分-11時30分 | ニュースポーツ体験会(ハンドロウル、レクボッチャ、ユニホック) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野市立夢が丘小学校・体育館 ※室内用運動靴必須 ※駐車場無し | 日野市文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 29日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 西東京市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 29日 (日) | 9時30分-16時30分 | 清瀬市スーパードッジボール練習会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり 多目的屋内ひろば | 清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (日) | 12時30分- 16時30分 | あらスポチャレンジ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課 スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111 (内線3374・3373) FAX:03-3802-3128 | 
| 11日 (日) | 8時- 13時 | 区民体育大会ウォークラリー大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 板橋区 | 板橋区熊野地域周辺 ※受付:8時30分-9時 ※集合:板橋区立板橋第七小学校校庭 | スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 18日 (日) | 9時30分- 11時30分 | 清瀬市 新体力テスト ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 (下宿地域市民センター内) | 教育委員会教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 18日 (日) | 10時- 12時 | 小中学生グラウンドゴルフ教室 ※町内小中学生対象 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | 町民グランド | 教育委員会文化スポーツ課スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (木) | 9時- 13時 (予定) | ぶんきょうウォーキング教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 文京区 | 根津神社→鉄門→無縁坂→不忍池→森鴎外旧居跡→東京藝術大学→森鴎外記念館 | 文京区スポーツ振興課 TEL:03-5803-1308 FAX:03-5803-1369 | 
| 3日 (木) | 9時- 16時30分 | 第8回いたばしウォーキング大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 板橋区 | 植村記念加賀スポーツセンター等 (集合:小豆沢野球場) | 板橋区役所スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 6日 (日) | 9時30分- 11時30分 | ニュースポーツ&ボッチャ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 (下宿地域市民センター内) | 教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 6日 (日) | 9時45分 -正午 | スポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 多摩平第一公園グラウンド ※ 受付9時45分-10時 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 13日 (日) | 9時30分- 11時30分 | スポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野市立日野第八小学校体育館 ※ 受付9時30分-10時 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 20日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 20日 (日) | 8時- 15時 | 2022オリンピックデーラン板橋大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 板橋区 | 小豆沢野球場 小豆沢体育館 あずさわスポーツフィールド | 板橋区役所スポーツ振興課事業推進係 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 26日 (土) | 14時- 16時 | 墨田区スポーツ推進委員協議会主催 親子レクリエーション大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 墨田区 | 墨田区立錦糸公園 | スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 27日 (日) | 9時30分- 11時30分 | スポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野市立潤徳小学校体育館 ※ 受付9時30分~10時 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (土) | 13時- 17時 | 東京2020パラリンピック1周年記念事業 「あらボッチャ」 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課 スポーツ事業係 TEL:3802-3111 (内線3374・3373) FAX3802-3128 | 
| 1日、2日 (土、日) | 10時- 16時 | すみだまつり・こどもまつり内 東京2020大会1周年記念 ~すみだスポーツパーク2022~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 墨田区 | 墨田区立錦糸公園 | スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 9日 (日) | 10時- 15時 | 2022みたかスポーツフェスティバル ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ SUBARU総合スポーツセンター | スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 FAX:0422-45-1167 | 
| 10日 (月・祝) | 10時- 15時 | としまスポーツフェスタ (としまスポーツまつり)2022 チラシ ※雨天中止時は以下HPに掲載します。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 豊島区 | 豊島区立総合体育場 | 学習・スポーツ課 TEL:03-4566-2764 FAX:03-3981-1577 | 
| 10日 (月祝) | 10時- 16時 | 区民健康スポーツデー ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 墨田区 | 墨田区総合体育館 | スポーツ振興課 TEL:03-5608-6312 FAX:03-5608-6934 | 
| 16日 (日) | 9時- 16時 | 市民体力テスト ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 16日 (日) | 10時- 15時 | 令和4年度 世田谷区制90年記念 第58回 区民スポーツまつり ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 世田谷区 | 世田谷区立総合運動場 大蔵第二運動場 | 公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 TEL:03-3749-1090 FAX:03-3417-2813 | 
| 23日 (日) | 14時- 15時30分 | スポーツ推進委員事業 ジュニア育成・ゴルフ教室 ※町内小中学生対象 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | 東京サマーランド ゴルフ練習場 | 日の出町文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 30日 (日) | 9時- 12時 | 第201回市民歩こう会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | 野川公園→滄浪泉園→小金井小次郎墓→小金井神社→野川公園 | 三鷹市スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 FAX:0422-45-1167 | 
| 30日 (日) | 8時- 12時30分 (予定) | 清瀬市秋季市民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市~所沢市 | ところざわサクラタウン等 (清瀬駅集合) | 清瀬市教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 30日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 30日 (日) | 14時- 15時30分 | スポーツ推進委員事業 ジュニア育成・ゴルフ教室 ※町内小中学生対象 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | 東京サマーランド ゴルフ練習場 | 日の出町文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 24日 (土) | 9時- 12時 | 「四季のウォークⅠ」 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 羽村市 | 羽村市スポーツセンター~福生かに坂公園・羽村市郷土博物館 | 教育委員会生涯学習部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:042(555)0033 FAX:042(554)9974 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (火) | 10時30分- 12時40分 | 板橋区ボッチャ交流会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 板橋区 | 上板橋体育館 | スポーツ振興課 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2046 | 
| 21日 (日) | 9時30分-11時30分 | ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 28日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | スポーツセンター | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (土) | 9時-12時 | 第10回綱引き交流大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | SUBARU 総合スポーツセンター | スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-29-9863 | 
| 2日 (土) | 13時30分-16時30分 | ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | スポーツセンター | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 16日 (土) | 9時-16時(予定) | 第24回清瀬市スーパードッジボール大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 教育部生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 31日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | スポーツセンター | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (日) | 9時-11時30分 | ミニユニバーサルスポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 南平体育館 *受付時間:9時-9時20分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 5日 (日) | 10時-12時(予定) | ボッチャ教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | 日の出町立本宿小学校 体育館 | 文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6698 | 
| 12日 (日) | 9時-12時 | ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (日) | 9時30分-11時40分 | スポーツ体験会(グラウンド・ゴルフ) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 仲田小学校 校庭 *受付時間:9時30分-9時45分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 12日 (日) | 13時-17時 (予定) | 西東京市ボッチャ大会2022 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | スポーツセンター | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 19日 (日) | 9時-11時45分 | ちょこっとウォーキング~体力測定ウォーキング~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 平山緑地他 *受付場所:平山台健康・市民支援センター *受付時間:9時-9時30分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 26日 (日) | 9時-12時 | 第2回ボッチャひのでちゃんカップ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日の出町 | 日の出町立本宿小学校 体育館 | 文化スポーツ課 スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 FAX:042-597-6699 | 
| 26日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | スポーツセンター | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 26日 (日) | ①10時30分-12時30分 ②14時-16時 | あらスポフェスタ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111 (内線3374・3373) FAX:03-3802-3128 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 14日 (土) | 14時-15時30分 | ストレッチ&ダンス ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 生涯学習センター | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 21日 (土) | 19時30分-21時 | ボッチャ体験教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 青梅市 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 | 経済スポーツ部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:0428-22-1111(内線)2338 FAX:0428-25-2222 | 
| 28日 (土) | 8時30分-12時30分 | 市民体力づくり教室 「春のウォーキング」 ※雨天順延:予備日6月5日 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市~武蔵野市~調布市 | 【コース】 田無駅~グリーンパーク緑地~延命寺~杵築大社~深大寺(予定) | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 28日 (土) | 19時30分-21時 | ボッチャ体験教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 青梅市 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 | 経済スポーツ部スポーツ推進課スポーツ推進係 TEL:0428-22-1111(内線)2338 FAX:0428-25-2222 | 
| 29日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市 スポーツセンター | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL042-420-2818 FAX042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 24日 (日) | 8時-12時(予定) | 春季市民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | サクラタウン等 清瀬市~ 所沢市 (清瀬駅集合) | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 27日 (日) | 8時40分-お昼頃 | 第200回市民歩こう会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | 武蔵野吉祥七福神 (集合:武蔵境駅南口) | 三鷹市スポーツと文化部 スポーツ推進課 TEL:0422-45-1151 (内線:2931-2934) | 
| 27日 (日) | 9時20分-11時30分 | ENJOYニュースポーツ交流会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター 「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (土) | 9時-15時 | 清瀬市スーパードッジボール大会(小学3・4年生の部) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (土) | 9時-15時 | 清瀬市スーパードッジボール大会(小学5・6年生男子の部・女子の部) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 13日 (日) | 10時-15時30分 | 第9回パラスポーツフェスティバル ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 足立区 | 総合スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 20日 (日) | 10時ー15時 | 2021みたかスポーツフェスティバル ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | SUBARU総合スポーツセンター | スポーツと文化部 スポーツ推進課 0422-45-1151 (内線:2931~2934) | 
| 20日 (日) | 13-15時30分 | スポーツ体験会 ⇒ 中止(※) | 北区 | 滝野川体育館 | スポーツ推進課 03-5390-1134 | 
| 20日 (日) | 13時-17時30分 | 第1回あだちレク・ボッチャ大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 足立区 | 総合スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 27日 (日) | 9時30分-11時 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター 「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (木) | 8時30分-12時30分 | 東久留米市七福神ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 東久留米市 | 【コース】 東久留米駅~多聞寺~米津寺~大圓寺~宝泉寺~浄牧院で解散~(東久留米駅)約9.0km | 西東京市 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 23日 (日) | 10時- 12時 | スポーツ体験会 ~グラウンド・ゴルフ~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野第5小学校 *受付:9時45分ー10時 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 30日 (日) | 9時30分-11時 | ENJOYニュースポーツ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 西東京市 | 西東京市南町スポーツ・文化交流センター 「きらっと」 | 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 30日 (日) | 9時30分-11時45分 | ちょこっとウォーキング ~西平山を歩こう~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 西平山ほか *受付場所:豊田駅南口 *受付時間:9時ー9時30分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (日) | 9時-12時 | ちょこっとウォーキング~ひの煉瓦コース ~ ひの 煉瓦の歴史を訪ねる~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 煉瓦工場跡等 *受付:8時45分-9時 *場所:八坂神社 (日野本町) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 5日 (日) | ①10時30分-12時30分 ②14時-16時 | あらスポフェスタ *事前申込制 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課 スポーツ事業係 TEL:03-3802-3111 (内線3374・3373) | 
| 12日 (日) | 9時ー11時30分 | 新体力テスト ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり多目的屋内ひろば | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (日) | 9時-17時 | ~測って、知ろう~体力テスト~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 葛飾区 | 水元総合スポーツセンター | 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 | 
| 12日 (日) | 13時30分ー15時30分 | ニュースポーツ体験 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり多目的屋内ひろば | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 12日 (日) | 9時-16時30分 | 第22回小学生ソフトバレーボール交流大会 *募集は終了いたしました。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 三鷹市 | SUBARU総合スポーツセンター | スポーツと文化部 スポーツ推進課 0422-45-1151 (内線:2931-2934) | 
| 19日 (日) | 9時45分-11時45分 | スポーツ体験会 ~みんなで楽しくスポーツしませんか~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野第4小学校 *受付:9時30分-9時45分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 21日 (日) | 13時ー16時頃 | 第1回きよせボッチャ祭 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 24日 (日) | 9時-12時頃 | 清瀬市秋季市民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市~東久留米市 | 六仙公園等 (清瀬駅南口集合) | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 20日 (月・祝) | 9時-12時頃 | 第15回清瀬市ティーボール大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 内山運動公園サッカー場 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (日) | 8時30分-11時30分 | ちょこっとウォーキング~ 真夏のブルーベリーウォーキング~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 七ツ塚ファーマーズセンター等 ※受付 8時30分-9時45分 多摩平第1公園遊具場横 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-581-2516 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 11日 (日) | 9時30分-11時30分 13時30分-15時30分 | ニュースポーツ体験会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり多目的屋内ひろば | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 18日 (日) | 9時30分-11時30分 | ニュースポーツ体験教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 多摩市 | 多摩市立総合体育館 | スポーツ振興課 電話:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染感染拡大防止の為
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 11日 (金) | 19時30分-21時15分 | ニュースポーツ体験教室 ⇒中止(※) | 武蔵村山市 | 総合体育館 | 教育委員会教育部 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 | 
| 12日 (土) | 9時-12時 | 心身障害者・児 スポーツ教室 ⇒中止(※) | 武蔵村山市 | 武蔵村山市立 第一小学校 | 教育委員会教育部 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 | 
| 20日 (日) | 9時-16時 | 新体力テスト ⇒中止(※) | 清瀬市 | コミュニティプラザ ひまわり | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 | 
| 27日 (日) | 9時-17時 | ~測って、知ろう~ 体力テスト ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 葛飾区 | 奥戸総合スポーツセンター 大体育室ほか | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 30日 (日) | 9時-16時(予定) | 第38回清瀬市小・中学生陸上記録会 ⇒ 中止(※) | 清瀬市 | 国立看護大学校 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-497-1816 FAX:042-495-3940 ※ 事務所移転の為、連絡先が変更になりました。 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 25日 (日) | 8時-12時 | 春季市民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 東久留米市 | 竹林公園等 (集合:8時 清瀬駅) | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 14日 (日) | 9時15分 -11時30分 | ちょこっとウォーキング ~日野の原風景コース~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 四ツ谷前公園等 (受付: 9時15分から 9時30分 四ツ谷前公園) (集合: 8時 清瀬駅) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 14日 (日) | 9時 -12時 | 第1回ボッチャ ひのでちゃんカップ ※ 中 止 | 日の出町 | 日の出町 やまびこホール | 文化スポーツ課スポーツ振興係 TEL:042-588-5806 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 17日 (日) | 9時 -11時30分 | ちょこっとウォーキング ~多摩動物公園一周(動物園を外から眺めよう)~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | かたらいの路等 ※受付:9時から9時30分 京王線多摩動物公園駅前 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 24日 (日) | 9時30分 -12時 | スポーツ体験会~グラウンド・ゴルフ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野市立第3小学校 ※受付:9時30分から9時45分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 18日 (土) | 9時 - 17時 | スーパードッジボール大会練習会 | 清瀬市 | 清瀬第七小学校 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 19日 (日) | 9時 - 17時 | スーパードッジボール大会練習会 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 19日 (日) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (クッブ) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 25日 (土) | 8時30分 - 15時頃 | 令和元年度少年少女スポーツ大会「第17回少年少女ドッジボール大会」 | 武蔵村山市 | 総合体育館第一体育室 | 教育委員会教育部スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線655) FAX:042-566-2619 | 
| 26日 (日) | 9時 - 15時頃 | 令和元年度少年少女スポーツ大会「第17回少年少女ドッジボール大会」 | 武蔵村山市 | 総合体育館第一体育室 | 教育委員会教育部スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線655) FAX:042-566-2619 | 
| 26日 (日) | 12時30分 - 16時頃 | 東京都綱引連盟会長杯争奪 第33回羽村市ふれあい綱引き大会 | 羽村市 | スポーツセンター | 羽村市体育協会 TEL:042-555-1698 FAX:042-555-1699 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (土) | 9時 - 16時 | 清瀬市スーパードッジボール大会 3・4年生の部 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 2日 (日) | 10時 - 15時 | 第7回障がい者スポーツフェスティバルinあだち | 足立区 | 総合スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 8日 (土) | 9時 - 16時 | 清瀬市スーパードッジボール大会 5・6年生の部 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 9日 (日) | 13時30分 - 15時 | みんなで遊ぼう スポーツデビュー!!! | 杉並区 | 下高井戸おおぞら公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 16日 (日) | 9時 - 12時 | ゴールドッヂ体験会 | 立川市 | 柴崎市民体育館 | 立川市スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 | 
| 16日 (日) | 13時 - 15時 | スポーツ体験会 | 北区 | 滝野川体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 16日 (日) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 23日 (日) | 9時30分 - 16時 | メッツァをノルディックウォーキングで歩こう ※申込期限:2月14日(金) | 埼玉県飯能市 | メッツァビレッジ等 (集合:飯能市メッツァビレッジ) | 北区スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 7日 (土) | 9時 30分 -16時 (予定) | 小学生・中学生 フラッグフットボール大会 ※ 事前申込制、雨天中止 ⇒中止(※) | 中野区 | 妙正寺川公園 運動広場 | スポーツ振興課 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 8日 (日) | 9時 - 12時 | 春の平井川流域を歩いて心をリセット!町民ウォーキング ※事前募集制 ⇒中止(※) | あきる野市 | あきる野市二宮神社等(集合:日の出イオンモール) | 日の出町文化スポーツ課 TEL:042-597-0511 (内線545) FAX:042-597-6698 | 
| 14日 (土) | 9時 30分 - 11時 30分 | ニュースポーツ体験教室 ⇒中止(※) | 多摩市 | 多摩市立総合体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 | 
| 15日 (日) | 14時 30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (ラダーゲッター), ⇒中止(※) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111 (内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 19日 (木) | 9時 30分 - 11時 30分 | ノルディックウォーキング体験会 ※定員20人(申し込み先着順) ※右記の問い合わせ先まで申込み | 多摩市 | 多摩中央公園等(集合:パルテノン多摩) | スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 26日 (日) | 9時 30分 -12時 | ENJOYニュースポーツ2020 ⇒中止(※) | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター(※受付:9時20分) | スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
| 29日 (水・祝) | 10時 30分 - 16時 | ファミリースポーツフェア2020 ⇒中止(※) | 武蔵野市 | 武蔵野総合体育館・陸上競技場 | スポーツ振興係 TEL:0422-60-1903 FAX:0422-51-9269 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 24日 (日) | 9時 -12時 | ENJOYニュースポーツ2020 ⇒中止(※) | 西東京市 | 西東京市スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:042-420-2818 FAX:042-420-2893 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 21日 (日) | 9時 -17時 | 測って、知ろう! 体力テスト! ⇒中止(※) | 葛飾区 | 奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課事業係 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 12日 (日) | 9時30分 -15時30分 | ニュースポーツ体験 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
※中止理由:新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 8時30分 -11時 | ちょこっとウォーキング ~夏のブルーベリー狩りウォーキング~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | イオンモール多摩平の森店「森のステージゲート」 ※受付時間 8時30分-9時30分 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 29日 (土) | 9時30分 -16時 | ボッチャ交流会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 東村山市 | 市民スポーツセンター 第一体育室 | 地域創生部 市民スポーツ課 振興係 TEL:042-393-9285 FAX:042-397-4544 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 22日 (火・祝日) | 9時 -13時 | 第14回清瀬市ティーボール大会 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 内山運動公園 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 27日 (日) | 9時45分 -12時 | ちょこっとウォーキング~日野橋を渡ろう~ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 日野市 | 日野橋等日野八坂神社(日野本町3丁目) ※集合:8時45分から9時 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 11日 (日) | 8時30分 -14時 | 第32回「区民スポーツの日」 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 中央区 | 月島運動場等 | スポーツ課スポーツ事業係 TEL:03-3546-5531 | 
| 11日 (日) | 9時 -17時30分 | 測って、知ろう!体力テスト! ※募集は終了しました ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 葛飾区 | 奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課事業係 TEL:03-3691-7111 | 
| 11日 (日) | 10時 -16時 | スポレク広場 Special Day ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 国分寺市 | 市民スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:042-325-0111 FAX:042-323-9062 | 
| 25日 (日) | 8時 -12時 | 秋季市民ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | 柳瀬川沿い等 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 22日 (日) | 9時 -17時 | ~歩こうかつしか~ 柴又・水元紅葉ウォーキング ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 葛飾区 | 柴又・水元公園等 (柴又公園集合) | 教育委員会事務局生涯スポーツ課事業係 TEL:03-3691-7111 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (土) | 10時- 12時 | 心身障害者・(児)スポーツ教室 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 武蔵村山市 | 市立第一小学校 | 教育委員会教育部スポーツ振興課スポーツ振興係 TEL:042-565-1111 FAX:042-566-2619 | 
| 13日 (日) | 9時- 11時 30分 | 新体力テスト ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 13日 (日) | 13時- 15時 30分 | ニュースポーツ体験 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 清瀬市 | コミュニティプラザひまわり | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 13日 (日) | ①10時30分 -12時30分 ②14時 -16時 | あらスポフェスタ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。 | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課スポーツ事業係 TEL:3802-3111(内線3374) | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (日) | 9時 - 12時 | 日野七福神めぐり ウォーキング (七福神の内の三福神めぐり) | 日野市 | 日野市内 (集合:京王線平山城址公園前) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 19日 (土) | 9時30分 - 17時 | スーパードッジボール 練習会 | 清瀬市 | 清瀬市立第七小学校 体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 20日 (日) | 9時30分 - 17時 | スーパードッジボール 練習会 | 清瀬市 | コミュニティプラザ ひまわり屋内ひろば | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 26日 (土) 27日 (日) | 8時 - 15時 | 第16回少年少女 ドッジボール大会 | 武蔵村山市 | 総合体育館 (第一体育室) | スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 (内線655) | 
| 27日 (日) | 9時 - 13時 | 第24回あきる野市民 綱引き競技大会 | あきる野市 | 秋川体育館 | スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 27日 (日) | 12時30分 - 16時 | 第32回羽村市綱引き大会 | 羽村市 | スポーツセンター | NPO法人羽村市体育協会 TEL:042-555-1698 FAX:042-555-1699 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (土) | 8時45分 - 12時 | 第4回ユニバーサル スポーツ交流イベント | 日野市 | 日野市市民の森 ふれあいホール | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 2日 (土) 9日 (土) | 両日 9 - 16時 | 第20回清瀬市 スーパードッジボール大会 | 清瀬市 | 市民体育館 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 3日 (日) | 9時 - 15時 | なわとびチャンピオン大会 | 立川市 | 泉市民体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 FAX:042-534-5169 | 
| 3日 (日) | 14時 - 16時 | スポコミDAY (ボッチャ体験会) | 中野区 | 南部スポーツ・コミュニティプラザ 多目的ルーム | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 10日 (日) | 9時 - 18時 | 区民ドッジボール大会 | 板橋区 | 小豆沢体育館 | 文化部スポーツ振興課 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2166 | 
| 17日 (日) | 9時-12時 | ドッヂビーフェスティバル2019 | 江戸川区 | 江戸川区総合体育館 | スポーツ振興課スポーツ係 TEL:03-5662-1636 FAX:03-5607-5151 | 
| 17日 (日) | 9時 - 16時30分 | 第20回小学生ソフトバレーボール交流大会 | 三鷹市 | SUBARU総合スポーツセンター | スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-45-1151(内線 2933) FAX:0422-45-1167 | 
| 17日 (日) | 10時 - 12時 | スポコミDAY (はじめてのヨガ) | 中野区 | 中部スポーツ・コミュニティプラザ多目的ルーム | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 17日 (日) | 13時 - 16時30分 | スポーツ体験会 | 北区 | 北区教育総合 相談センター体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 23日 (土) | 9時 - 4時 | 調布市小学生ドッヂビー大会 | 調布市 | 調布市総合体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-481-7498 FAX:042-481-6881 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (日) | 9時30分 - 16時 | 中野区スポーツ推進委員事業 小学生・中学生フラッグフットボール大会 | 中野区 | 妙正寺川公園 運動広場 | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 3日 (日) | 9時 - 17時 | 調和SHCフェスタ | 調布市 | 市民大町スポーツ施設 調和小学校体育館 大町ふれあいの家 | 調和SHC倶楽部 TEL:042-498-8828 FAX:042-444-3018 | 
| 17日 (日) | 7時30分 - 14時30分 | 第196回市民歩こう会 (※事前申込制) | 青梅市 | 御嶽駅~石神前駅 (集合:三鷹駅南口ペデストリアンデッキ) | 三鷹市スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-45-1151 (内線2932) FAX:0422-45-1167 | 
| 24日 (日) | 9時 - 12時 | 春の秋川渓谷を歩いて心をリセット!町民ウォーキング (※事前申込制) | あきる野市 | 瀬音の湯等 (集合:武蔵五日市駅) | 日の出町教育委員会文化スポーツ課 TEL:042-597-0511 (内線545) FAX:042-597-6698 | 
| 24日 (日) | 9時 - 16時 | 秩父ハイキング | 埼玉県 秩父 | 西武秩父駅周辺 (横瀬駅集合) | 北区スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (土) | 8時45分 - 12時 | ちょこっとウォーキング 平山城址公園ウォーキング | 日野市 | 平山城址公園 (集合:JR中央線豊田駅南口) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 14日 (日) | 8時 - 16時 | 春季市民ウォーキング | 中央区 | 日本橋等 (集合:清瀬駅北口) | 清瀬市生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 14日 (日) | 13時30分 - 16時30分 | ビーチスポーツイベント | 杉並区 | 永福体育館 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 29日 (月・祝) | 10時 - 15時30分 | ファミリースポーツ フェア2019 | 武蔵野市 | 武蔵野総合体育館他 | 生涯学習スポーツ課 TEL:0422-60-1903 FAX:0422-51-9269 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 12日 (日) | 9時 - 12時 | ポール&ノルディックウォーキング (※事前申込制) | 日の出町 | 大久野地区 (集合:日の出町やまびこホール) | 文化スポーツ課 TEL:042-597-0511(内線)545 FAX:042-597-6698 | 
| 12日 (日) | 12時30分 - 16時 | 第2回あらスポフェスタ | 荒川区 | 東京都立産業技術高等専門学校 (荒川キャンパス) | スポーツ振興課 TEL:03-3802-3111(内線)3374 | 
| 19日 (日) | 9時 - 15時 | 第32回ヘルシーウォーキング | 八王子市 | 集合:エスフォルタアリーナ八王子 | スポーツ振興課 TEL:042-620-7457 FAX:042-626-8554 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 9時30分 - 12時 | みんなで運動しませんか?(ニュースポーツ&ウォーキング) | 杉並区 | 遊び場110番等 (集合:遊び場110番等) | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1674) FAX:03-5307-0693 | 
| 12日 (水) | 13時30分 - 16時30分 | 第38回羽村市高齢者レクリエーションのつどい | 羽村市 | スポーツセンター第1ホール | 高齢福祉介護課 TEL:042-555-1111(内線175~178) | 
| 16日 (日) | 9時30分 - 16時 | 新体力テスト | 清瀬市 | 清瀬市立第10小学校 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 16日 (日) | 10時 - 17時 | 第10回荒川区ドッヂビーチャレンジ大会 | 荒川区 | 産業技術高等専門学校 荒川キャンパス | スポーツ振興課 TEL:03‐3802‐3111 | 
| 23日 (日) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1674) FAX:03-5307-0693 | 
| 30日 (日) | 8時45分 - 13時15分 | 障害者スポーツ・レクリエーションのつどい | 羽村市 | スポーツセンター第1ホール | 障害福祉課 TEL:042-555-1111(内線172~174) | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (土) | 9時 - 12時 | 第9回綱引き交流大会 | 三鷹市 | SUBARU総合 スポーツセンター | スポーツと文化部スポーツ推進課 TEL:0422-45-1151(内線2933) FAX:0422-45-1167 | 
| 6日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | ネオテニス親子教室 | 八王子市 | 富士森体育館分館競技場 | スポーツ振興課 TEL:042-620-7457 FAX:042-626-8554 | 
| 7日 (日) | 10時 - 11時30分 | スポーツ体験会in八小 | 日野市 | 日野市立日野第八小学校 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 7日 (日) | 10時 - 12時 | ボッチャ体験会 | 中野区 | 南部スポーツ・コミュニティプラザ | スポーツ振興課 TEL:03-3328-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 7日 (日) | 10時 - 12時 | ボッチャ体験会 | 中野区 | 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ | スポーツ振興課 TEL:03-3328-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 11日 (木) | 10時 - 11時30分 | Let's go スポーツ広場 in ナントヨ ~グラウンド・ゴルフ~ ※用具の無料貸出有 | 多摩市 | 東京多摩フットボールセンター 南豊ヶ丘フィールド | くらしと文化部スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
| 13日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | ネオテニス親子教室 | 八王子市 | 富士森体育館分館競技場 | スポーツ振興課 TEL:042-620-7457 FAX:042-626-8554 | 
| 14日 (日) | 10時 - 12時 | ソフトテニス体験会 | 中野区 | 中部スポーツ・コミュニティプラザ | スポーツ振興課 TEL:03-3328-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 15日 (月・祝) | 9時30分 - 11時30分 | ノルディックウォーキング体験教室 ※用具の無料貸出有 | 多摩市 | 多摩中央公園 | くらしと文化部スポーツ振興課 TEL:042-338-6954 FAX:042-371-3711 | 
| 21日 (日) | 15時 - 16時30分 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 26日 (金) - 28日 (日) | 26日13時 - 28日12時 | 宿泊スポーツ体験 わが町のスポーツ推進委員の活動紹介 | 清瀬市 | 下宿地域市民センター | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 4日 (日) | 9時 - 11時 | 真夏のブルーベリーウォーキング | 日野市 | 多摩平緑地通り (集合:イオン多摩平の森 「森のステージゲート」) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 18日 (日) | 15時 - 16時30分 | 公園で遊ぼう! (ディスクゴルフ) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 7日 (土) | 9時 - 12時 | 体力年齢測定会 ※対象:20歳から79歳 | 立川市 | 泉市民体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 FAX:042-534-5169 | 
| 22日 (日) | 7時 - 17時 | 箱根旧街道の石畳を往く~天下の険に挑戦~ (健康ハイキング) ※申込期限 9月6日(金) | 神奈川県 箱根町 | 箱根関所等 (集合:王子駅南口) | 北区スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 22日 (日) | 9時30分 - 12時 | みんなで運動しませんか? (ニュースポーツ&ウォーキング) | 杉並区 | 遊び場110番等 (集合:遊び場110番) | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 22日 (日) | 10時 - 12時 | パラリンピック種目を体験しよう!ボッチャ教室 (※事前申込制) | 日の出町 | 日の出町立本宿小学校 | 文化スポーツ課 TEL:042-597-0511(内線545) FAX:042-597-6698 | 
| 22日 (日) | 14時30分 - 16時 | みんなで遊ぼうスポーツデビュー! (輪投げ他) | 杉並区 | 下高井戸おおぞら公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 23日 (月・祝) | 9時 - 12時 | 第13回清瀬市ティーボール大会 | 清瀬市 | 内山運動公園 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 29日 (日) | 9時 - 12時 | 四季のウォーク「Ⅰ」 | 新宿区 | 四ツ谷駅周辺 (集合:9時10分 、四ツ谷駅赤坂口) | 羽村市教育委員会生涯学習部スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 FAX:042-554-9974 | 
| 29日 (日) | 15時 - 16時30分 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 5日 (土) | 6時 - 18時 | 赤城山・覚満淵 ハイキング ※募集は終了しました | 群馬県 前橋市 | 赤城山等 (集合:区役所正面玄関前) | 板橋区区民文化部 スポーツ振興課 TEL:03-3579-2652 FAX:03-3579-2166 | 
| 13日 (日) | 8時40分 - 12時 | 第1回ひのでスポーツ フェスティバル | 日の出町 | 亜細亜大学 日の出キャンパス | 文化スポーツ課 TEL:042-597-0511(内線545) | 
| 13日 (日) | 10時 - 15時 | 2019みたかスポーツ フェスティバル | 三鷹市 | SUBARU総合 スポーツセンター ほか | 2019みたかスポーツフェスティバル実行 委員会事務局 TEL:0422-45-1151(内線2931~2934) FAX:0422-45-1167 | 
| 14日 (月・祝) | 9時 - 16時 | 日野市民スポーツ・ レクリエーション フェスティバル | 日野市 | 日野市民陸上競技場 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 14日 (月・祝) | 10時 - 15時 | としまスポーツまつり2019 わが町のスポーツ推進 委員の活動紹介 | 豊島区 | 総合体育場 | 学習・スポーツ課 TEL:03-4566-2764 FAX:03-3981-1577 | 
| 14日 (月・祝) | 10時 - 16時 | スポーツカーニバル2019 | 足立区 | 総合スポーツセンター 他12施設 | スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 14日 (月・祝) | 10時 - 16時 | スポレクまつり | 国分寺市 | 市民スポーツセンター・ひかりスポーツセンター・市民室内プール | スポーツ振興課 TEL:042-325-0111(内線279) | 
| 19日 (土) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (クッブ) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 26日 (土) | 9時 - 12時 | ハンドロウル ふれあい大会 | 日野市 | 南平体育館 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 27日 (日) | 8時 - 16時 | 秋季市民ウォーキング | 港区等 | 東京タワー等 (集合:清瀬駅) | 清瀬市生涯学習 スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 27日 (日) | 9時30分 - 11時30分 | ENJOYニュースポーツ | 西東京市 | 南町スポーツ・ 文化交流センター 「きらっと」 | スポーツ振興課 TEL:042-438-4081 FAX:042-438-2021 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (土) | 9時30分 - 11時30分 ※受付9時より | ボッチャ日野カップ | 日野市 | 南平体育館 | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 2日 (土) | 9時30分 - 15時30分 | 第128回あるけあるけ運動 ※雨天時は11月9日(土)に延期 | 東大和市 | 東大和市立野西公園他 (コース約12km) | 立川市スポーツ復興課 TEL:042-529-8515 FAX:042-534-5169 | 
| 9日 (土) | 8時 - 15時頃 | 令和元年度少年少女スポーツ大会「第36回少年少女サッカー大会」 | 武蔵村山市 | 総合運動公園 第1・2運動場 | 教育委員会教育部スポーツ復興課 TEL:042-565-1111(内線655) FAX:042-566-2619 | 
| 10日 (日) 17日 (日) | 8時30分 - 17時 | 第38回清瀬市少年・少女サッカー大会 | 清瀬市 | 内山運動公園 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 10日 (日) | 10時 - 16時30分 | 第12回北区キンボールスポーツ交流大会(KITA-CUP2019) | 北区 | 滝野川体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 17日 (日) | 9時 - 11時30分 | いちょう並木ちょこっとウォーキング | 日野市 | けんころ地蔵等 (集合:日野八坂神社) | 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 17日 (日) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (ラダーゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ復興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (日) | 9時30分 - 12時 | みんなで運動しませんか? (ニュースポーツ&ウォーキング) | 杉並区 | 遊び場110番等 (集合:遊び場110番) | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 8日 (日) | 9時 - 15時 | なわとびチャンピオン大会 | 立川市 | 泉市民体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 FAX:042-534-5169 | 
| 15日 (日) | 14時30分 - 16時 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111(内線1675) FAX:03-5307-0693 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 2日 (日) | 9時 - 11時 | 秋風ちょこっとウォーキング | 日野市 | 日野市内 | 産業スポーツ部 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 2日 (日) | 10時 - 12時 | 「ボッチャ」 体験会 | 中野区 | 南部スポーツ・ コミュニティプラザ | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 2日 (日) | 15時30分 - 17時 | 公園で遊ぼう! (ディスゲッター) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111 FAX:03-5307-0693 | 
| 8日 (土) | 9時 - 11時30分 | 体力年齢測定会 | 立川市 | 泉市民体育館 | スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 | 
| 8日 (土) | 10時 - 15時 | 障害者スポーツ チャレンジデー | 品川区 | しながわ中央公園 多目的広場 | スポーツ推進課 TEL:03-5742-6838 | 
| 9日 (日) | 9時 - 12時 | みんなでニュースポーツ&ウォーキング | 杉並区 | 遊び場110番等 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111 FAX:03-5307-0693 | 
| 9日 (日) | 9時30分 - 15時30分 | 市民体力テスト | 西東京市 | 南町スポーツ・ 文化交流センター 「きらっと」 | スポーツ振興課 TEL:042-438-4081 FAX:042-438-2021 | 
| 9日 (日) | 9時30分 13時30分 | 区民健康体力テスト 測定会(第4回) | 葛飾区 | 高砂中学校 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 15日 (土) | 9時 - 12時 | 四季のウォーク「Ⅰ」 | 羽村市 | 四ツ谷駅周辺 | 教育委員会生涯学習部 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 15日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | ペタンク講習会 | あきる野市 | 秋川駅南口 運動広場 | 市役所 スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 23日 (日) | 9時 - 12時 | 第12回清瀬市 ティーボール大会 | 清瀬市 | 清瀬内山運動公園 サッカー場 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 24日 (月・祝) | 6時 - 18時 | みんなで楽しくハイキング 忍野八海 | 北区 | 忍野八海ほか | スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 | 
| 29日 (土) | 13時 - 16時30分 | 3on3バスケットボール大会 | 中野区 | 中野体育館 | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 FAX:03-3228-5626 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 6日 (土) | 6時30分 - 18時 | 区民ハイキング | 板橋区 | 戦場ヶ原 | 区民文化部 スポーツ振興課 TEL:03-3579-2652 | 
| 7日 (日) | 8時45分 - 15時30分 | 第71回 市民体育祭 | 羽村市 | 富士見公園 | NPO法人 羽村市体育協会 TEL:042-555-1698 FAX:042-555-1699 | 
| 7日 (日) | 9時30分 - 11時30分 | ENJOYニュースポーツ交流会 | 西東京市 | スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:042-438-4081 FAX:042-438-2021 | 
| 7日 (日) | 9時30分 - 15時30分 | 市民スポーツまつり (ノルディックウォーキング 体験ブース) | 小平市 | 中央公園 グラウンド | 地域振興部 文化スポーツ課 TEL:042-346-9612 | 
| 7日 (日) | 10時 - 15時 | 三鷹市 | SUBARU総合 スポーツセンター | 文化部 スポーツ推進課 TEL:0422-45-1151 | |
| 8日 (月・祝) | 9時 - 16時 | スポレクまつり | 国分寺市 | 市民室内プールほか | 市民生活部 スポーツ振興課 TEL:042-325-0111 FAX:042-323-9062 | 
| 8日 (月・祝) | 9時30分 - 16時 | かつしかスポーツ フェスティバル2018 | 葛飾区 | 奥戸総合 スポーツセンター ほか区内体育施設 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 8日 (月・祝) | 10時 - 14時 | スポーツカーニバル2018 | 足立区 | 総合スポーツセンター 地域学習センター (ほか9施設)など | スポーツ振興課 TEL:03-3880-5826 FAX:03-3880-6028 | 
| 8日 (月・祝) | 10時 - 15時 | としまスポーツまつり2018 | 豊島区 | 豊島区 総合体育場 | 学習スポーツ課 TEL:03-4566-2764 | 
| 8日 (月・祝) | 10時 - 15時 | 日野市 スポーツレクリエーションフェスティバル | 日野市 | 市民陸上競技場 | 産業スポーツ部 文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 8日 (月・祝) | 13時 - 16時 | 区民スポーツフェスティバル 体力測定&健脚度測定 | 中野区 | 中野体育館 | 体育協会 TEL:03-3228-5543 FAX:03-5942-5211 | 
| 8日 (月・祝) | 13時30分 - 16時 | 体育の日スポーツ フェスティバル | あきる野市 | 秋川体育館 | 市役所 スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 13日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | ペタンク講習会 | あきる野市 | 秋川駅南口 運動広場 | 市役所 スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 13日 (土) | 9時30分 - 12時 | 市民スポーツデー | 狛江市 | 市民総合体育館 | 教育委員会教育部 社会教育課 TEL:03-3430-1111 | 
| 20日 (土) | 9時 - 12時 | 第55回フィールド ゴルフ大会 | 羽村市 | 富士見公園 | 教育委員会 生涯学習部 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 20日 (土) | 13時30分 - 16時30分 | ユニバーサル スポーツフェスタ | 品川区 | 戸越体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5742-6838 | 
| 20日 (土) | 14時30分 - 16時 | スポレク広場 | 国分寺市 | 市民ひかり スポーツセンター | 市民生活部 スポーツ振興課 TEL:042-325-0111 FAX:042-323-9062 | 
| 21日 (日) | 8時 - 16時 | 秋季市民ウォーキング | 清瀬市 | 都内 | 生涯学習スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 21日 (日) | 時間未定 | 公園で遊ぼう! (クッブ予定) | 杉並区 | 梅里中央公園 | スポーツ振興課 TEL:03-3312-2111 FAX:03-5307-0693 | 
| 21日 (日) | 時間未定 | 第1回サイクリングを たのしもう | 国分寺市 | 昭和記念公園 | 市民生活部 スポーツ振興課 TEL:042-325-0111 FAX:042-323-9062 | 
| 27日 (土) | 9時 - 15時 | 秋のヘルシーウォーキング | あきる野市 | 市内 | 市役所 スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 28日 (日) | 9時30分 - 11時30分 | ENJOYニュースポーツ2018 | 西東京市 | 南町スポーツ・文化 交流センター 「きらっと」 | 市役所 スポーツ振興課 TEL:042-438-4081 FAX:042-438-2021 | 
| 28日 (日) | 9時30分 13時30分 | 区民健康体力テスト 測定会(第5回) | 葛飾区 | 立石中学校 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 3日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | 平成30年度心身障害者・児スポーツ教室 (グラウンドゴルフ) | 武蔵村山市 | 市立第一小学校校庭 ※雨天時は同校体育館 | 教育委員会スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線655) | 
| 3日 (土) | 8時30分 - 15時30分 | いたばしウォーキング大会 | 板橋区 | 区内 | 区民文化部 スポーツ振興課 TEL:03-3579-2652 | 
| 3日 (土) | 12時 - 15時 | ターゲットバード ゴルフ大会 | あきる野市 | 市民運動広場 | 市役所スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 4日 (日) | 14時 - 16時 | ボッチャ体験会 | 中野区 | 南部スポーツ・コミュニティプラザ | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 | 
| 4日 (日) | 13時 - 16時 | 第51回ニュースポーツデー | 小平市 | 小平市立上宿小学校体育館及び校庭 | 地域振興部 文化スポーツ課 TEL:042-346-9612 | 
| 9日 (金) | 19時30分 - 21時30分 | 平成30年度ニュースポーツ体験教室 | 武蔵村山市 | 総合体育館(第一体育室) | 教育委員会スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線655) | 
| 10日 (土) | 8時 - 15時 | 平成30年度少年少女スポーツ大会 「第35回少年少女サッカー大会」 | 武蔵村山市 | 総合運動公園運動場 (第1・第2) | 教育委員会スポーツ振興課 TEL:042-565-1111(内線655) | 
| 11日 (日) | 9時 - 17時 | 品川区 スポーツ推進委員会杯 スポーツ大会 (パパ・ママバレーボール) | 品川区 | 総合体育館 日野学園 | スポーツ推進課 TEL:03-5742-6838 | 
| 11日 (日) | 9時 - 17時 | 第11回 北区キンボール スポーツ交流大会 (KITA-CUP2018) | 北区 | 滝野川体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5390-1134 FAX:03-5390-1137 | 
| 11日 (日) | 9時30分 13時30分 | 区民健康体力テスト 測定会(第6回) | 葛飾区 | 青戸中学校 | 教育委員会事務局 生涯スポーツ課 TEL:03-3691-7111 FAX:03-5698-1752 | 
| 11日 (日) 18日 (日) | 両日 9時 - 15時 | 第37回清瀬市少年・少女サッカー大会 | 清瀬市 | 清瀬内山運動公園 サッカー場 | 生涯学習 スポーツ課 TEL:042-495-7001 FAX:042-495-7007 | 
| 17日 (土) | 10時30分 - 14時30分 | 第28回西多摩地域広域行政圏体育大会スポーツフェスタ | 羽村市 | 羽村市 スポーツセンター | 教育委員会 生涯学習部 スポーツ推進課 TEL:042-555-0033 | 
| 17日 (土) | 14時30分 - 16時 | スポレク広場 | 国分寺市 | 市民ひかり スポーツセンター | 市民生活部 スポーツ振興課 TEL:042-325-0111(内線279) FAX:042-323-9062 | 
| 18日 (日) | 9時 - 17時 | 品川区 スポーツ推進委員会杯 スポーツ大会 (ソフトバレーボール) | 品川区 | 総合体育館 | スポーツ推進課 TEL:03-5742-6838 | 
| 18日 (日) | 10時 - 12時 | フラッグフットボール体験会 | 中野区 | 中部スポーツ・コミュニティプラザ | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 | 
| 18日 (日) | 13時 - 15時 | グラウンドゴルフ体験会 | 中野区 | 中部スポーツ・コミュニティプラザ | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 | 
| 23日 (金・祝) | 9時30分 - 15時 | 第127回あるけあるけ運動 | 立川市 | 羽村市さくら児童公園等 | 市役所 スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 | 
| 23日 (金・祝) | 17時 - 18時30分 (受付 17時 - 17時15分) | もみじ灯路ウォーキング | 日野市 | 日野市内 (集合: ①イオンモール多摩平の森広場 ②平山城址公園駅前) | 産業スポーツ部文化スポーツ課 TEL:042-514-8465 FAX:042-583-4483 | 
| 24日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | ペタンク講習会 | あきる野市 | 秋川駅南口 運動広場 | 市役所 スポーツ推進課 TEL:042-558-1262 | 
| 25日 (日) | 9時30分 - 11時30分 | ENJOYニュースポーツ2018 | 西東京市 | 南町スポーツ・ 文化交流センター 「きらっと」 | 市役所 スポーツ振興課 TEL:042-438-4081 | 
| 25日 (日) | 8時30分 - 12時30分 | 第2回ウォーキングをたのしもう | 国分寺市 | 多摩湖等 (集合:国分寺駅) | 市民生活部 スポーツ振興課 TEL:042-325-0111(内線279) FAX:042-323-9062 | 
| 25日 (日) | 10時30分 - 13時 | 障害者スポーツ体験会 | 立川市 | 泉市民体育館 | 市役所 スポーツ振興課 TEL:042-529-8515 | 
| 日時 | イベント名 | 開催場所 | 問合せ先 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 日にち | 時間 | 区市町村 | 場所名 | ||
| 1日 (土) | 7時30分 - 15時30分 | あるこう会 | 藤沢市 ~ 鎌倉市 | 片瀬江ノ島 ~ 鎌倉 (集合:中野区役所) | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 | 
| 1日 (土) | 9時30分 - 11時30分 | 平成30年度心身障害者・児スポーツ教室 (グラウンドゴルフ) | 武蔵村山市 | 市立第一小学校校庭 ※雨天時は同校体育館 | 教育委員会 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 | 
| 2日 (日) | 14時 - 16時 | ボッチャ体験会 | 中野区 | 南部スポーツ・コミュニティプラザ | 文化・スポーツ分野 TEL:03-3228-5537 | 
| 9日 (日) | 8時 - 15時 | 第46回武蔵村山市民駅伝競走大会 | 武蔵村山市 | 市内 | 教育委員会 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 | 
| 14日 (金) | 19時30分 - 21時30分 | 平成30年度ニュースポーツ体験教室 | 武蔵村山市 | 総合体育館(第一体育室) | 教育委員会 スポーツ振興課 TEL:042-565-1111 | 
| 16日 (日) | 12時30分 - 17時 | クリスマススポーツチャレンジ | 荒川区 | 荒川総合スポーツセンター | スポーツ振興課 TEL:03-3802-3111(内線3374) | 
東京都 スポーツ推進本部
スポーツ総合推進部 スポーツ課 地域スポーツ担当
              電話 03-5320-7847