ユニバーサルウォーキングアプリ プライバシーポリシー 当アプリは個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づく個人情報を活用せずに運用を行うものです。景品応募キャンペーンを行う際、TOKYOユニバーサルウォーキングホームページに移行しホームページサーバ内で個人情報を扱う場合があるためそれらの個人情報の収集・管理を適切に行うために下記の方針を定めます。 1. 個人情報の管理                                               取り扱う全ての個人情報について、管理責任者を任命するとともに、法令及びその他の規範を遵守し、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。 2. 個人情報の収集、利用、提供                                         個人情報の取得を行う場合は、利用目的の達成のために必要な範囲のみ収集し、適法且つ公正な手段を用い取得します。利用目的の達成のために必要な範囲のみ収集し、適法且つ公正な手段を用い取得します。また、取得した個人情報は、適切に管理し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(利用、提供等)を行いません。目的外利用を行わないための措置を講じます。 3. 個人情報の利用目的 当アプリを経由したホームページにおける個人情報の取得は下記の目的にのみにおこないます。 ① アプリウォーキングイベント実施時の規定踏破回数を越えた方に対するノベルティ応募時 ② アプリウォーキングの個人目標規定回数達成時におけるノベルティ応募時 上記の利用目的で取得した個人情報の利用目的を変更する場合は、変更したい利用目的を事前にご本人に通知するか又はHP等を活用し広く公表し、同意を得た場合のみ変更した目的で利用いたします。  ただし、次のa~dに該当する場合は、上記利用目的の範囲外であっても事前の同意を得ないで利用する場合があります。 a.法令に基づく場合 b.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき c.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき d.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 4. 第三者への提供・開示の禁止 利用者から同意していただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など、正当な理由がある場合を除き、取り扱う全ての個人情報を第三者に提供・開示いたしません。 5. 業務委託先の監督 取り扱う全ての個人情報を適切に利用するために、個人情報の処理を外部の企業へ委託する場合は、個人情報保護の基準(コンプライアンス・プログラム)に従った十分な保護措置が行われていることを確認の上選定し、また適切な監督を行ないます。 6. 情報セキュリティの確保・向上                                      取り扱う全ての個人情報への不正アクセス、漏洩、滅失又はき損などを防止するため、適切な安全対策を講じ、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。又不適合が発見された場合は迅速に是正処置を実施します。 7. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善                           個人情報に関するマネジメントシステムを策定し、実施し、維持し、及び継続的改善に努めます。 8. 法令及びその他の規範の遵守                                   個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を常に最新の状態に維持するとともにこれを遵守いたします。 9. 苦情及び相談への対応 個人情報に関する問い合わせ窓口を設置し、苦情及び相談に対応いたします。 10. 個人情報を含まない利用者の情報について 当アプリのご利用には、皆様のご利用端末のGPS機能により計測された位置情報を取得します。 収集する利用者の情報は、当アプリのユーザビリティーの向上を目的とする内容に限定するものであり、また、その範囲内でのみ利用いたします。ただし、統計的に処理された当アプリのアクセス情報、閲覧環境等の情報については公表することがあります。 令和7年5月8日改訂