2025年11月13日
東京都は、競技会場となる駒沢オリンピック公園の中央広場において、アスリートとの交流やデフスポーツ・パラスポーツの体験などが楽しめる「スポーツFUN PARK ~スポーツとサステナブルライフの祭典~」を開催します。
デフリンピックに出場する佐藤正樹選手や、パリ2024パラリンピックの金メダリストである、木村敬一選手や田中愛美選手など、多くのアスリートがゲスト出演します。また、隣接する会場で実施される東京2025デフリンピックの応援ブースも設けます。さらに、様々なスポーツを体験できる「スポーツフェスタ2025 in 駒沢オリンピック公園」や、エシカル消費を体感・体験できる「TOKYOエシカルマルシェ」も、同日同会場で開催予定です。皆様のご来場を心よりお待ちしております!
■ 主催
東京都
■ 後援
目黒区
■ 日時
令和7年11月22日(土曜日)、23日(日曜日)、24日(月曜日・振休)
各日10時から16時まで
■ 場所
駒沢オリンピック公園中央広場(世田谷区駒沢公園)
URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/komazawa-olympic/index.html#map
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車 徒歩15分
JR山手線「渋谷」から東急バス(田園調布行き)「駒沢公園東口」下車
■ 主な内容
3日間を通じて、ステージ、体験・展示、企業・団体ブースの各エリアで以下のコンテンツを実施します。
・ ゲストアスリート出演のステージイベント
・ 選手や競技の魅力を紹介する東京2025デフリンピック応援ブース
・ デフスポーツやパラスポーツの体験
・ 企業・団体ブース(パラスポーツ体験やUC技術の紹介など)
■ 入場無料
詳細は当日パンフレットをご覧ください。
| デフスポーツ体験 | 協力団体 |
|---|---|
| ハンドボール | (公財)日本ハンドボール協会 |

| パラスポーツ体験 | 協力団体 |
|---|---|
| 車いすテニス | (一社)日本車いすテニス協会 |
| ブラインドサッカー® | (特非)日本ブラインドサッカー協会 |
| パラパワーリフティング※ | NPO法人 パラ・パワーリフティング連盟 |
| 義足かけっこ教室※ | ギソクの図書館 |
| スポーツ体験 ※ | 協力団体 |
|---|---|
| カヤック教室 | NPO法人 奥多摩カヌーセンター |
| 楽しくサッカー体験 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
| トランポリン | エアーライド |
| フライングディスク | (一社)東京都フライングディスク協会 |
※「スポーツフェスタ2025 in 駒沢オリンピック公園」による提供です。
パラスポーツの振興やUC技術の紹介など、共生社会実現に資する取組をしている企業・団体による、多種多様なブース出展です。
※イメージであり、実施内容を変更する場合があります。
※イベントの詳細はスポーツフェスタ公式WEBサイト 特設ページ(URL:https://www.sportsfesta.jp/)をご確認ください。
※イベントの詳細はTOKYOエシカル公式WEBサイト 特設ページ(URL: https://www.ethical-action.tokyo/news/4679/)をご確認ください。
・イベントの実施状況を公式記録として撮影させていただいております。撮影した写真·映像は、東京都の広報用素材として活用させていただく可能性がございますので予めご了承ください。その他、各種取材媒体が写真及び動画撮影し、掲載·報道する可能性がございますので、予めご了承ください。
・天候やその他事情により、イベントの中止や内容を変更する場合がございます。
・イベント中止の際には、会場またはHP等にてお知らせいたします。
・体調が優れない方、発熱している場合は、ご来場をお控えください。
・マスクの着用は個人判断でお願いします。
スポーツFUN PARK 運営事務局
(受付時間:平日10:00~17:00 *土日・祝祭日を除く)
TEL :03-6400-9019
Mail:sportsfunpark@jacom-inc.com