東京都スポーツ推進総合計画
98/314

第2編第1章⽬標達成に向けた施策展開重点政策テーマ▼▼1シニアスポーツ振興⼥性のスポーツ振興障害者のスポーツ振興―98―Project2多様性があふれる「スポーツ・ダイバーシティ・プロジェクト」シニアスポーツ振興事業東京都シニア・コミュニティ交流⼤会の開催区市町村によるデジタル技術を活⽤したスポーツ推進事業の実施を⽀援⼥性向けのスポーツ情報発信⼥性を含む働き盛り世代に向けた取組⽀援⼥性アスリート特有の課題に関する情報発信⾝近な場所における運動習慣の定着を⽀援次世代を担うパラアスリートの発掘や競技⼈⼝の裾野拡⼤デジタル技術を活⽤した障害種別や程度に応じた運動機会の創出、交流会の実施障害のある⼈とない⼈とが交流できる⼤会の実施主な年次計画⾼齢者⼥性具体的な取組障害者2024年度末(⾒込み)2025年度年次計画2026年度2027年度実施種⽬にeスポーツを追加事業実施(補助対象の拡⼤)実施準備事例集を通じて⾃治体に取組を普及参加者へのフォローを充実させ競技活動の継続を⽀援新たに地域イベント等を活⽤した交流の機会を創出事業実施第1章⽬標達成に向けた施策展開>1重点政策テーマ>Project2多様性があふれる「スポーツ・ダイバーシティ・プロジェクト」©東京マラソン財団実施中⼤会実施事業実施実施中実施中福祉施設や⾝近なスポーツ施設等で運動プログラムを実施特別⽀援学校でパラスポーツ体験教室等を実施様々な競技スポーツを体験し相談できる場を提供通い慣れた施設など、⾝近な場所でのスポーツ・運動の機会を提供真剣勝負を通じ相互理解を深めるボッチャ⼤会の実施1重点政策テーマ

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る