第2編第1章⽬標達成に向けた施策展開重点政策テーマ▼▼1⾝体を動かすことの効果や、⽇常における各動作の運動強度(METs)等を⾒える化するとともに、勉強や習い事の合間など⼦供の余暇時間の中で気軽に取り組める運動等を周知デジタル技術等を活⽤し、これまではスポーツの場として使⽤されていない場所や空間を新たなスポーツの場として創出チームや学校等の所属にとらわれず、多様なスポーツを気軽に実施できる場所を増やすため、多様な主体と連携して切れ⽬のないスポーツ参加機会を提供⼦供のニーズに対応した効果的な情報発信継続的なスポーツ機会の創出・提供―82―スポーツに触れ、親しむ時間・機会の創出今後の取組Project1スポーツとともに育つ「チルドレン・スポーツ・プロジェクト」気軽にできる効果的な運動の普及啓発様々なスポーツのルール・魅⼒の紹介や、区市町村との連携によるスポーツの実施場所(スポーツ施設や公園・広場等)の効果的な発信など、⼦供たちがスポーツ情報にスムーズにアクセスできる機会を充実第1章⽬標達成に向けた施策展開>1重点政策テーマ>Project1スポーツとともに育つ「チルドレン・スポーツ・プロジェクト」1重点政策テーマ
元のページ ../index.html#82