東京都スポーツ推進総合計画
67/314

第1編第3章基本理念・目標▼▼4重点政策テーマ・スポーツを通じた健康増進・誰もがスポーツと触れ合い、楽しむ機会の創出・スポーツを通じた相互理解の促進・スポーツ施設の利便性を向上方向性・「スポーツ好き」を醸成・個々の実態・多様なニーズへ対応・スポーツに触れ、親しむ時間・機会の創出方向性・ねんりんピックの東京開催を契機としたシニアスポーツの一層の推進・女性の多様なニーズを捉えたスポーツへの参画・活躍を推進・障害の有無にかかわらずパラスポーツを楽しめる取組を推進方向性・国際スポーツ大会を盛り上げ、東京に様々な価値を生み出していく・多種多様な国際スポーツ大会の誘致・開催により、東京のスポーツの力を高めていく・国際スポーツ大会の経験をレガシーとし、スポーツ大会の運営を支援していく方向性・都立スポーツ施設の取組方向性(・東京のスポーツインフラの中核を担う施設の強みを発揮・安全・安心・信頼のスポーツ環境を提供)・身近なスポーツ環境の更なる充実・利用促進・新たな担い手の確保により、持続可能な地域のスポーツ振興を推進・ボランティアの活躍機会を拡大し、担い手の確保につなげる・地域における指導者の確保・育成やスポーツ関係団体の組織基盤強化等方向性・アスリートの競技力向上・⺠間企業等との連携による新たな価値の創出―67―基本理念・目標>4重点政策テーマ第3章

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る