第1編第2章東京のスポーツを取り巻く状況050▼▼2世界における日本・東京の現在東京マラソンは、平成24(2012)年にアボット・ワールドマラソンメジャーズに加入し、世界6大マラソンの一つとして認定されています。大会のために東京を訪れる外国人ランナーは年々増加傾向にあり、令和6(2024)年大会は、13,557名で過去最多を記録しました。世界最高水準の大会へと発展を続ける東京マラソンは、東京のプレゼンス向上や地域・経済の活性化につながっています。―57―東京マラソン出走者における外国人数の推移(4)東京マラソン出走者における外国人数の推移11,746 6,393 5,067 2,639 13,557 14.17.530.617.636.7第2章東京のスポーツを取り巻く状況>2世界における日本・東京の現在>(4)東京マラソン出走者における外国人数の推移東京マラソン出走者数における外国人数の推移14,00012,00010,0008,0006,0004,0002,00020102014外国人出走者数図表出典:「過去の大会結果・記録」((一財)東京マラソン財団)を基に作成(人)16,00020182023外国人出走者数の割合(%)40(年)3530252015102024
元のページ ../index.html#57