東京都スポーツ推進総合計画
56/314

第1編第2章東京のスポーツを取り巻く状況世界における日本・東京の現在▼▼20001,424 11,967 2018日本食を楽しむ日用雑貨等のショッピング服・服飾雑貨のショッピング高層ビル等の探索伝統建築等の見学伝統⽂化の見学・体験最新の日本⽂化に触れる自然を感じるその他のショッピング日本食以外の料理を楽しむスポーツをする・観戦するその他無回答―56―訪都旅行者数の推移訪都外国人の活動(3)訪都旅行者数や訪都外国人の活動第2章東京のスポーツを取り巻く状況>2世界における日本・東京の現在>(3)訪都旅行者数や訪都外国人の活動訪都外国人旅行者数・観光消費額の推移訪都中に行った活動30東京都が実施した「令和5年観光客数等実態調査」によると、令和5(2023)年の訪都外国人旅行者数は、過去最多の約1,954万人となりました。また、訪都外国人旅行者の観光消費額も約2兆7,586億円で過去最高を記録するなど、観光需要が高まっています。「令和5年国・地域別外国人旅行者行動特性調査」によると、訪都中にスポーツやスポーツ観戦を行った外国人旅行者は、3.2%と低い水準です。東京には更なる誘客拡大の余地があり、スポーツ都市・東京の魅力を一層高める必要があります。(万人)2,5002,0001,5001,000500図表出典:「東京都観光客数等実態調査」(産業労働局)を基に作成※2021年は調査不実施図表出典:「令和5年国・地域別外国人旅行者行動特性調査報告書」(2024年6月、産業労働局)を基に作成(億円)30,00027,586 25,00020,0001,954 15,00010,0005,0002023(年)70809093.362.3(%)100訪都外国人旅行者数1,518 12,645 252 20192020102027.13.225.30.9観光消費額の推移2,068 4,092 331 202240506059.055.351.935.833.132.531.72世界における日本・東京の現在

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る