東京都スポーツ推進総合計画
292/314

計画策定の経緯(審議会・都⺠意見の聴取)都⺠アンケート附属資料▼▼3020〜40代は「仕事や家事・育児、勉強などの合間」に簡単な運動をしたい割合が高い年代が高いほど「住んでいる地域」で気軽にスポーツを続けたい割合が高い―292―都⺠の関心、期待の高い項目を把握し、政策を強化するため、アンケート調査を実施Q.スポーツには「する」「みる」「支える」といった色々な関わり方があります。今後、どのような関わりを増やしていきたいですか。【年代別の分析(アンケートTOP5)】(1)SNSアンケート概要1,1719548291,9991,91669.0%70.4%62.6%43.1%49.6%52.1%26.4%31.9%36.1%25.0%25.1%27.2%12.5%19.8%28.8%全体55.5%77.2%53.2%70.2%32.5%40.4%26.5%38.6%23.0%31.6%POINT(全体)附属資料>計画策定の経緯(審議会・都⺠意見の聴取)>3都⺠アンケート>(1) SNSアンケート概要調査対象:東京都の各種公式SNS登録者調査方法:アンケート専用ホームページから回答調査期間:令和6(2024)年9月15日(日)〜同月30日(月)回答者数:3,6045001,0001,50045.3%26.7%20.8%56.4%58.8%62.5%31.0%30.0%25.0%25.4%27.6%39.6%22.4%15.2%4.2%(人)2,00020代未満·20代30代40代50代60代70代80代以上やりたい仕事や家事・育児、勉強の合間に簡単な運動をしたい住んでいる地域で気軽にスポーツを続けたいスポーツ大会の観戦や応援をきっかけに、多くの人々と感動を共有したいスマホやパソコン、テレビで臨場感のあるスポーツ観戦を楽しみたいスポーツ選手を支えるボランティアなどを今後増やしていきたいスポーツとの関わり方3都⺠アンケート

元のページ  ../index.html#292

このブックを見る