東京都スポーツ推進総合計画
271/314

附属資料パラスポーツの振興▼▼3パラスポーツの振興に向けた具体的な取組©東京都スポーツ文化事業団―271―練習拠点の整備パラスポーツ競技団体への支援競技団体の活動支援⺠間企業との連携附属資料>パラスポーツの振興>3パラスポーツの振興に向けた具体的な取組>(4)パラスポーツの「競技力向上」パラアスリートの発掘・育成・強化に向けては、競技⼒向上への主たる役割を担う競技団体の活動が重要です。しかし、パラスポーツ競技団体の多くは、体制・財政ともに厳しい状況にあり、その活動が十分実施できていない競技もあります。このため東京都では、アスリートを支えるパラスポーツ競技団体に対しても様々な支援を⾏っていきます。競技団体が実施する競技大会や選手の強化合宿の開催など、競技団体の自主的な取組を支援していきます。また、競技団体の組織基盤強化に向けては、弁護士や会計士などの専門家によるサポートやコンプライアンス等の講習会を定期的に開催していきます。ビジネススキルや専門知識を有する企業人等のボランティア活動「プロボノ」を活用し、競技団体が抱える様々な問題に対し、課題解決に向けた取組の後押しを⾏っていきます。また、競技団体と⺠間企業をつなぐオンラインマッチングプラットフォームにより、企業の有するノウハウを競技団体の課題解決に効率的・効果的につなげる取組も⾏っていきます。パラスポーツの競技⼒向上には、継続的に練習できる場の確保が重要です。このため東京都は、パラアスリートの競技⼒向上の拠点として、競技団体やチーム、各アスリートが安定的に練習できる施設として「東京都パラスポーツトレーニングセンター」を令和5(2023)年に整備しました。本施設は、パラアスリートの競技⼒向上に向けた日々のトレーニング施設として活用されています。

元のページ  ../index.html#271

このブックを見る