第2編第1章目標達成に向けた施策展開▼▼2柱ごとの施策・取組―233―施策❷多様な主体と連携し、スポーツに関わる人材の裾野を広げる・磨く具体的な取組ボランティア活動の支援スポーツイベントにおける活動機会の提供パラスポーツ人材の活動活性化事業第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱4スポーツを支える>施策②多様な主体と連携し、スポーツに関わる人材の裾野を広げる・磨く東京2020大会を契機に高まったボランティア気運を大会後も着実に維持・継続するため、競技団体等が実施する大会やイベントにおける活動機会を提供します。さらに、東京2025世界陸上・東京2025デフリンピックのボランティアに対しても、情報ポータルサイトへの登録を促し、活動機会の提供を図ることで、ボランティア⽂化の定着を一層促進します。パラスポーツボランティアポータルサイト「TOKYO 障スポ&サポート」を通じて、ボランティア人材にイベント等の情報を提供し活動機会の拡充を図ります。あわせて、ボランティア活動に役立つ学びの場として、講習会の実施や、e-learning講座の発信などを行い、活動を促進します。ボランティア講習会東京2020大会時の学校連携観戦におけるボランティア活動関連ページP.175,236
元のページ ../index.html#233