第2編第1章目標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2―226―施策❶様々な価値を創出するスポーツ環境の整備・運営や、環境に配慮した施設・大会運営都立スポーツ施設の整備都立スポーツ施設の大規模改修誰もが利用しやすい施設環境の整備推進多言語対応の推進政策の柱4スポーツを支える第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱4スポーツを支える>施策①様々な価値を創出するスポーツ環境の整備・運営や、環境に配慮した施設・大会運営都立スポーツ施設について、老朽化した施設の改修、ユニバーサルデザインの導入、環境負荷の一層の低減等の取組を計画的に進め、施設の機能性や利便性を高めていきます。「Tokyo2020アクセシビリティ・ガイドライン」や、東京2025デフリンピックを契機に整備を進めたアクセシビリティ設備のノウハウを、今後の大規模改修等にも反映します。誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて、外国人も安心して都立スポーツ施設を利用できるよう、各施設における多言語対応を推進していきます。アクセシビリティ設備の例(光警報装置)関連ページP.182関連ページP.200P.183関連ページ2柱ごとの施策・取組
元のページ ../index.html#226