第1章目標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2第2編―206―施策❶都内各地でスポーツイベントを開催し、都市に活力をプラス多様なスポーツイベントの開催スポーツの日記念イベントの開催TOKYOROKUTAIFESの開催ウォーキングイベントの開催東京2020大会レガシー継承事業政策の柱3スポーツでにぎわう第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱3スポーツでにぎわう>施策①都内各地でスポーツイベントを開催し、都市に活力をプラススポーツの場を東京の至る所に拡げることを目的に、誰もが気軽に参加できるスポーツイベントを開催します。6時間耐久リレーマラソンやランニングイベントなど、既存のランナーだけでなく、これからランニングやスポーツを始めたい人など多くの人が参加できるランニングフェスを開催します。また、ランニングの楽しさを再発見し、仲間や家族とともにスポーツに親しむ場を提供します。都内の名所を巡る「TOKYOウォーク」をはじめ、大腸がん検診普及のための「Tokyo健康ウオーク」、水道水源等への理解を深める「玉川上水ウォーキング」など様々な切り口で、楽しみながら都内を歩くことのきっかけを創出していきます。JOC、JPC及び競技団体と連携して、東京2020大会のレガシーを着実に継承するためのイベントを開催します。スポーツフェスタ2024TOKYO ROKUTAI FESTOKYOウォーク2024東京2020大会メモリアルデーイベント©東京マラソン財団関連ページP.131,285関連ページP.131,285関連ページP.1322柱ごとの施策・取組
元のページ ../index.html#206