第1章目標達成に向けた施策展開▼▼2柱ごとの施策・取組第2編―205―東京レガシースタジアムの開催GRAND CYCLE TOKYOの推進パラスポーツ普及啓発プロジェクト「TEAMBEYOND」第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱3スポーツでにぎわう>施策①都内各地でスポーツイベントを開催し、都市に活力をプラス東京レガシーハーフマラソンの開催趣旨に合わせて、東京のスポーツ文化を「レガシー」として次世代へ継承するために、スポーツ経験や年齢、性別、障害の有無にかかわらず、誰もが楽しめるイベントを開催します。環境に優しく、健康にも良い自転車を更に身近なものとするため、「GRAND CYCLE TOKYO」プロジェクトとして、様々な自転車に関するイベント等を進めます。東京2020大会で様々な競技が開催された臨海部では、そのレガシーを継承し、自転車ライドイベントの「レインボーライド」、子供から大人まで様々なスポーツ体験が楽しめるイベント「マルチスポーツ」を開催します。また、多摩地域においては、東京2020大会の自転車ロードレースが開催されたことから、そのレガシーを未来につなぐため、自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO」などを開催します。次代を担う子供たちが、楽しみながらパラスポーツの魅力を体感できるイベント「BEYOND STADIUM」を開催します。イベントでは、障害のある人とない人がパラスポーツの真剣勝負を通じて交流し、相互理解につなげるためのボッチャ大会も実施します。関連ページP.128,131,165,168,169,220,221,244©東京マラソン財団東京レガシースタジアムTHE ROAD RACE TOKYOBOCCIA BEYOND CUP関連ページP.285
元のページ ../index.html#205