第1章目標達成に向けた施策展開▼▼2柱ごとの施策・取組第2編―199―ユニバーサルコミュニケーションの促進国際スポーツ大会におけるガバナンス確保の取組第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱3スポーツでにぎわう>施策①都内各地でスポーツイベントを開催し、都市に活力をプラス東京2025世界陸上・東京2025デフリンピックを契機に、国籍や障害の有無にかかわらず、スムーズなコミュニケーションを実現するため、大会に向けて、各種イベントへの出展やスタートアップ等との協働による技術開発を進めるとともに、都有施設の窓口や大会時の競技会場での技術活用を促進します。また、両大会における技術活用やショーケーシング等を国内外へ広くPRしていきます。東京都の「国際スポーツ大会への東京都の関与のガイドライン」や国の「大規模な国際又は国内競技大会の組織委員会等のガバナンス体制等の在り方に関する指針」等を踏まえ、東京2025世界陸上・東京2025デフリンピックの大会運営組織におけるガバナンス確保に向けた取組状況等について、有識者会議において確認、意見交換を行うなど、国際スポーツ大会におけるガバナンス確保の取組を進めます。競技音を音やエフェクトで可視化するシステム「ミルオト」関連ページP.183関連ページP.250
元のページ ../index.html#199