東京都スポーツ推進総合計画
196/314

第2編第1章目標達成に向けた施策展開05▼▼2柱ごとの施策・取組0(年)―196―今後の方向性国際スポーツ大会や、多くの人に参加してもらえるスポーツイベントの開催を通じて、東京の魅力を発信するとともに、スポーツを通じたにぎわい創出につなげていきます。現状と課題魅力あるスポーツイベントの開催政策の柱3スポーツでにぎわう13,557 11,746 6,393 14.17.536.730.617.6第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱3スポーツでにぎわう>施策①都内各地でスポーツイベントを開催し、都市に活力をプラス東京マラソン出走者における外国人数の推移5,067 2,639 スポーツを通じた地域や経済の活性化には、多くの人々が参加できるスポーツイベントの開催も効果的な取組の一つです。多摩・島しょの自然等を生かしたスポーツイベントなど、企業や関係団体等と連携を図りながら、魅力あるスポーツイベントを開催していくことが重要です。(%)4035302520151016,00014,00012,00010,0008,0006,0004,0002,00020102014外国人出走者数図表出典:「過去の大会結果・記録」((一財)東京マラソン財団)を基に作成201820232024外国人出走者数の割合(人)2柱ごとの施策・取組

元のページ  ../index.html#196

このブックを見る