第1章⽬標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2第2編―193―スポーツを通じた被災地交流スポーツを通じた被災地交流事業スポーツを通じた国際交流の推進スポーツを通じた国際交流第1章⽬標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱2スポーツでつながる>施策③多様な⼈々がスポーツでつながる、スポーツとつながる東⽇本⼤震災や能登半島地震における被災地復興⽀援のため、スポーツを通じて被災者に夢や勇気を与え、⼦供たちの⼼のケアや地域復興の⼀助となる事業を展開してきました。これまで築いてきた絆をレガシーとして、現地の実情を踏まえながら、東京都と被災地の⼦供たちがスポーツを通じて交流する事業を実施します。東京の⼦供たちが海外都市とのスポーツ交流を通じて、異なる⽂化への理解を深めるとともに、⾼い競技技術の中で競い合うことで競技⼒向上を推進していきます。ラグビー交流試合(岩⼿県)東京国際ユース(U-14)サッカー⼤会関連ページP.156
元のページ ../index.html#193