東京都スポーツ推進総合計画
190/314

第1章⽬標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2第2編東京都スポーツ⼤会広くスポーツを普及・振興し、参加者の健康増進と体⼒向上を図るとともに、区市町村対抗の⽅式で競技⼒向上を図ることを⽬的に開催します。スポーツフェスティバル東京幅広い世代のスポーツ愛好者を対象としたスポーツ⼤会であり、参加者が実⼒に関係なく、⽇頃の練習の成果を発揮する中で、スポーツを通じて親睦を深めることを⽬的に開催します。都⺠スポレクふれあい⼤会広く都⺠にスポーツ・レクリエーション活動を実践する場を提供し、参加意欲の喚起とともに、⼦供から⾼齢者まで世代を超えたふれあいと、健康・体⼒づくり、⽣きがいづくりに資することを⽬的に開催します。東京都市町村総合スポーツ⼤会市町村対抗で、参加市町村のスポーツ振興と競技⼒の向上、多摩地域の連帯を深め、地域の発展にも寄与することを⽬的に開催します。東京都障害者スポーツ⼤会パラスポーツを通じて、⾃らの体⼒の維持増進及び社会への参加と相互の交流を促進させるとともに、都⺠の障害のある⼈に対する理解の増進を図り、もって障害のある⼈の⾃⽴の促進とスポーツ振興に寄与することを⽬的に開催します。―190―施策❸多様な⼈々がスポーツでつながる、スポーツとつながる⾼齢者のスポーツ振興幅広い世代が参加する⼤会の開催政策の柱2スポーツでつながる第1章⽬標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱2スポーツでつながる>施策③多様な⼈々がスポーツでつながる、スポーツとつながるP.151,278,285東京都スポーツ⼤会・東京都障害者スポーツ⼤会合同開会式東京都市町村総合スポーツ⼤会開会式関連ページ2柱ごとの施策・取組

元のページ  ../index.html#190

このブックを見る