東京都スポーツ推進総合計画
182/314

第1章⽬標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2第2編―182―施策❷バリアフリー化やユニバーサルコミュニケーション技術の社会実装を促進具体的な取組バリアフリー化・ユニバーサルコミュニケーション技術の社会実装を促進都⽴スポーツ施設の⼤規模改修区市町村等のスポーツ施設の整備⽀援バリアフリー化等の普及・促進政策の柱2スポーツでつながる第1章⽬標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱2スポーツでつながる>施策②バリアフリー化やユニバーサルコミュニケーション技術の社会実装を促進よう環境整備を進めます。都⽴スポーツ施設について、⽼朽化した施設の改修、ユニバーサルデザインの導⼊、環境負荷の⼀層の低減等の取組を計画的に進め、施設の機能性や利便性を⾼めていきます。区市町村のスポーツ環境の拡充に向け、ユニバーサルデザイン化の推進、暑さ対策、学校施設の市⺠開放などの施設の改修整備に係る取組を⽀援します。スポーツ施設のほか、鉄道やバスにおけるユニバーサルデザインに基づくバリアフリー化や宿泊施設などのバリアフリー化を⽀援するなどし、障害のある⼈や⾼齢者などが会場や施設まで快適に⾜を運べる関連ページP.226関連ページP.227,2772柱ごとの施策・取組

元のページ  ../index.html#182

このブックを見る