第1編第1章東京におけるスポーツの推進計画策定の背景▼▼1環境に優しく、健康にも良い自転車を更に身近なものとするため、令和4(2022)年から、自転車に関する様々なイベントを開催しています。臨海部ではレインボーブリッジなどを駆け抜ける「レインボーライド」を、東京2020大会でロードレースの会場になった多摩地域においては、「THE ROAD RACE TOKYO」などを開催しています。東京2020大会のレガシーを末永く残していけるよう、パラリンピックマラソンコースを活用し、(⼀財)東京マラソン財団とともに令和4(2022)年秋に創設しました。障害のある人を含め、多くのランナーが参加しやすい大会として開催されています。―16―(4)東京2020大会後の国際スポーツ大会の開催等第1章東京におけるスポーツの推進>1計画策定の背景>(4)東京2020大会後の国際スポーツ大会の開催等東京2020大会後に創設されたスポーツイベント・大会や、東京2025世界陸上や東京2025デフリンピックの開催等を通じて、東京を更なる成熟した都市へと導いていくGRAND CYCLE TOKYO東京レガシーハーフマラソン©東京マラソン財団レインボーライド1計画策定の背景
元のページ ../index.html#16