東京都スポーツ推進総合計画
142/314

第2編第1章目標達成に向けた施策展開柱ごとの施策・取組▼▼2―142―施策❷ライフステージに応じたスポーツを推進子供たちが体を動かす場の確保継続的なスポーツ機会の創出・提供子供の遊び場等整備事業放課後子供教室校庭等の芝生化の推進政策の柱1スポーツで輝く第1章目標達成に向けた施策展開>2柱ごとの施策・取組>政策の柱1スポーツで輝く>施策②ライフステージに応じたスポーツを推進デジタル技術等を活用し、これまではスポーツの場として使用されていない場所や空間を新たなスポーツの場として創出します。また、チームや学校等の所属にとらわれず、多様なスポ―ツを気軽に実施できる場所を増やすため、多様な主体と連携して切れ目のないスポーツ参加機会を提供していきます。子供の意見を踏まえながら、プレーパークやボール遊び場など、地域資源を活用した遊び場等の創出に取り組む区市町村を支援します。区市町村において、放課後や週末等に小学校の余裕教室等を活用して、子供たちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の人々の参画を得て、子供たちとともに、勉強やスポーツ・文化活動、地域住⺠との交流活動等の取組を実施することにより、子供たちが地域社会の中で、心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進します。子供の運動量や屋外で活発に過ごす時間の増加が期待される校庭等の芝生化を推進するため、私立学校や幼稚園、保育所等において、校庭等の芝生化に取り組む場合、一定の要件の下、補助金を交付します。関連ページP.2272柱ごとの施策・取組

元のページ  ../index.html#142

このブックを見る