第1編第1章東京におけるスポーツの推進▼▼1計画策定の背景―11―2018201920202021202220232024202520262027202820292030・東京2025世界陸上(9月)・東京2025デフリンピック(11月)・パリ2024大会(7~9月)・ミラノ・コルティナダンペッツォ2026大会(2~3月)・第20回アジア競技大会(9~10月)・第5回アジアパラ競技大会(10月)▲東京都パラスポーツトレーニングセンター開所(2023.3)▲有明アーバンスポーツパーク開業(2024.10)▲東京⾠⺒アイスアリーナ開業予定(2025.9)・LA2028大会(7~8月)・第39回ねんりんピック(10~11月)・RWC2019(9~11月)・東京2020大会(7~9月)・東京2020大会1年延期決定(3月)第1章東京におけるスポーツの推進>1計画策定の背景>(1)東京都スポーツ推進総合計画とは▼TOKYO2020レガシーレポート(2023.7)計画等国際スポーツ大会等都立スポーツ施設の開業前計画期間平成30(2018)年度〜令和6(2024)年度•東京2025世界陸上・東京2025デフリンピック開催決定(7,9月)▲東京2020大会を契機として整備した東京アクアティクスセンター等6施設再開業(2021〜2023)本計画期間令和7(2025)年度〜令和12(2030)年度・ワールドマスターズゲームズ2027関⻄(5月)・全国高校総体(南関東ブロック)(7~8月)▼「未来の東京」戦略(2021.3)▼TOKYOスポーツレガシービジョン(2022.1)▼(国)第3期スポーツ基本計画(2022.3)▼ビジョン2025(2023.2)
元のページ ../index.html#11