第2編第1章⽬標達成に向けた施策展開重点政策テーマ▼▼1国際スポーツ⼤会の開催⽀援国際⼤会の誘致に向けた海外発信―104―多種多様な⼤会の誘致・開催により、東京のスポーツの⼒を⾼めていく今後の取組Project3スポーツの⼒で世界をリードする「TOKYOの魅⼒向上プロジェクト」東京のスポーツの振興及び都市のプレゼンスの⼀層の向上を図るため、都内で国際スポーツ⼤会の開催を⽬指す団体に対し、誘致活動や開催を⽀援する事業を実施都⽴スポーツ施設も、東京2020⼤会のレガシーとして、新たな国際⼤会の場として活かしていくパラスポーツについては、幅広い競技や様々な規模の国際⼤会が都内で開催できるよう継続して⽀援し、より多くの都⺠に観戦機会を提供することによりパラスポーツの振興と共⽣社会の実現につなげていく国際スポーツ⼤会の更なる誘致・開催に向けて、IF等のスポーツ関係者に対し、東京の開催能⼒やスポーツ都市・東京の魅⼒を幅広く発信国際スポーツ界での東京のプレゼンス維持・向上のため、スポーツアコード等の国際スポーツ会議への参加等を通じ、国際スポーツ関係者への継続した最新情報の発信や意⾒交換を実施していくパンフレットや映像の活⽤、ウェブコンテンツの充実等により、豊富なスポーツ施設など東京のスポーツ資源、最先端の技術や交通網など⼤会開催に必要なインフラ、⽂化や観光など東京の多彩な魅⼒をPRしていくⒸJAPAN DANCESPORT FEDERATIONスマートシティ&スポーツサミット2023(パリ市)国際スポーツ⼤会の誘致に向けたPR映像第23回東京オープン・ダンススポーツ選⼿権三井不動産⾞いすラグビーSHIBUYA CUP 2024(国⽴代々⽊競技場第⼆体育館)第1章⽬標達成に向けた施策展開>1重点政策テーマ>Project3スポーツの⼒で世界をリードする「TOKYOの魅⼒向上プロジェクト」©東京マラソン財団1重点政策テーマ
元のページ ../index.html#104